能登島 家族旅行村Weランド

natuler

2007年07月30日 22:23

目の前にある、上り坂の橋。


思えば、この島には、約20年ぶりにやってきました。

この橋を渡れば、能登島。

能登島は、北陸・石川県にある島です。


思い出深い、島でもあります。




この橋は、その昔、有料でした。

現在は、時間の経過と共に、無料になっていたのでした。


そうそう、

この島に渡る前に、注意しなければいけないことがあります。


それは、

「この島に渡る前に、食料を調達しておかなければいけないこと」です。


その当時、そんなことは知らずに島に渡り、

地元のおばさんに、

「食料を手に入れたいのですが。」と尋ねました。

すると、

「この島に食料は、何も売っていないよ。本土で買ってこないと。」

と、答えが返ってきたのです。


本土に食料を調達しに、また往復の有料道路代を支払って行ったのです。


そんな苦い経験から、今回は食料を調達しておくことを忘れませんでした。




昔と変わらない、のどかな風景。

そして、海の匂い。

島の豊かな自然が、出迎えてくれます。




目的地に到着。

能登島 家族旅行村Weランドの管理棟で受付を済ませます。

地図はこちら




WEランドは、周囲を海に囲まれた、岬にあります。

広大な敷地に、オートサイトや宿泊施設が点在しています。




芝が手入れされた、レクリエーション広場。




海を臨む絶好のロケーション。

海を眺めながら、お酒を飲むという大人の贅沢な時間が過せます。(笑)




サイトの敷地は、あまり広くないのでリビングシェルの中にインナールームをセッティングしました。

リビングシェルのパネル片方を上げ、オープンなリビングをつくります。

これで、海を眺めるリビングが完成です。



つづく。。。



★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング










あなたにおススメの記事
関連記事