KAVU(カブー) ストラップキャップ
KAVU Kavu ストラップキャップ
今までにない全く新しいコンセプトのユニークなKAVU(カブー)「ストラップキャップ」
KAVU(カブー)は、1993年にアメリカ・シアトルにバリー・バー(Barry Barr)氏によって設立されたアウトドアウェア・メーカーです。
ブランド名のKAVU(カブー)は、”Klear Above Visibility Unlimited”の頭文字で、航空用語のCAVU(Clear Above Visibility Unlimited:限りなく視界良好)をもじったものなのだそうです。
現代の多忙かつ人生を楽しく生きて行きたい世代へ向けて、常にアウトドア・ライフスタイルの提案をしているアウトドア・ウェアブランドです。
KAVU(カブー)の製品は、アメリカ、日本、ニュージーランド、カナダをはじめ世界20カ国以上で愛用され、オーストラリアの山岳レスキューチームなどにも採用されています。
バリー・バー氏が考えたウェビングでサイズ調節するという、今までにない全く新しいコンセプトのユニークな「ストラップキャップ」は、サンバイザーの発展形としてKAVU(カブー)を一躍有名にしたアイテムです。
「ストラップキャップ」は、1996年のアトランタオリンピックで、米国カヌー&カヤックチーム公式ライセンス製品にも選ばれ、KAVU(カブー)をアウトドアブランドとしての地位を確実なものとしました。
「ストラップキャップ」は、縁に付いたアジャスタブルウェビングベルトにより、サイズ調節ができる帽子です。
採用している素材はKAVU(カブー)の定番キャンバス素材で、100%コットン、10オンスキャンバス地です。
着古した感を醸し出すKAVU(カブー)独自のマウンテンウォッシュ加工と、アウトドアでの着用に嬉しいDWRトリートメントが施されています。
非常に丈夫なのでワークウェアにも使用できます。
★他の
人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓
人気blogランキング
関連記事