CROCS(クロックス) オフロード

natuler

2006年08月21日 05:22

アウトドアのアクティブなスポーツにも大活躍するサンダル、CROCS(クロックス) オフロード

CROCS(クロックス)は、米国コロラド州デンバーに本社を置くグローバルな靴製造メーカーです。

アウトドア、スポーツ、ウォータースポーツとありとあらゆる場面での履き心地を追求した靴の開発・製造を行っています。

CROCS(クロックス)の誕生は、2002年にアメリカ コロラド州ボールダーに住む3人の創業者が、フォーム・クリエーション社の開発した一風変わったシューズを市場に売り出そうと決めたことからはじまりました。

素材には、独自開発した「クロスライト」という特殊樹脂を使い、靴底の厚さや前後に可動するストラップなどにもこだわった機能的なデザインを生み出してきました。


CROCS(クロックス) オフロードは、ケイマンやビーチでは物足らない、もっとハードに使いたい、という方にピッタリのスポーツサンダルです。

OFFROAD(オフロード)という名の通り、アウトドアスポーツのあらゆる場面で大活躍してくれます。


CROCS(クロックス)シューズの大きな特徴である素材の「クロスライト」はクローズド・セル(分子と分子の間に全く隙間のないという意味)樹脂を使用しています。

CROCS(クロックス)が独自に開発し特許もとっています。

「クロスライト」は、保温力に優れ、クッション性もよく、とても軽い、という特徴を持っています。

また、もう一つ「クロスライト」の大きな特徴としては、履いていると時間の経過とともに自分の足に馴染むようになるため、足裏への総接触力を効果的に低減させることができます。

その結果、足にかかる筋力疲労度を最大62%抑制し、『より高い快適性』を得られる事が、人間工学による検証でも実証されています。


つま先に通気穴がないので、砂や小石を中に侵入させにくく、サイドのみに通気穴があるので蒸れにくい構造をになっています。

ケイマンやアスペンよりも甲がつま先にかけて低めになっているので、中で足が遊ばず、アクティブなスポーツ時にもサポート性が抜群です。


長さが調節可能なターボストラップが標準仕様になっている為、激しい動きにも、より安定性とフィット感を向上させ、安心感がちがいます。


厚みがあり外側に向かって巻き上がっているソールは、岩場などでも滑りにくく、ハードな動きにも耐える硬めのソールです。

水洗いできて、拭くだけでキレイになるので、清潔に保つことができます。


トレッキングやビーチバレー、岩場での釣りなど様々なアウトドアシーンに最適なサンダルです。


●アーミー


CROCS(クロックス) オフロード アーミー







●チョコレート


CROCS(クロックス) オフロード チョコレート







●ブラック


CROCS(クロックス) オフロード ブラック










★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング


あなたにおススメの記事
関連記事