DAHON(ダホン) 【2006】スピードプロTT
折りたたみでありながら走行性能の高いモデル、スピーディーなライディングが可能なDAHON(ダホン)スピードプロTT
DAHON(ダホン)は、1982年に第1号車を発表してからというもの、他社を追いやる数多くのラインナップを揃えつづけ素晴らしい技術力を培い、折り畳み自転車では絶対に外せないメーカーに成長しています。
現在では多くのブランドがOEM生産依頼する絶対の品質・技術力を持ったビックブランドの1つです。
DAHON(ダホン)の特徴は、その豊富なラインナップと乗り心地の良さにあります
1.軽い
2.コンパクト
3.乗り心地
ですが、「コンパクトさ」と「良い乗り心地」は相反する命題です。
DAHON(ダホン)はそれを技術で克服しています。
「乗り心地一番」の折り畳み小径車には理由があるのです。
ホイールベースが長いので「乗り心地が良く」、しかも折り畳みの特許技術により「コンパクトさ」が損なわれない。
これは他ではまねのできないDAHON(ダホン)の技術です。
エアロホイールにブルホーンバーを装備したスピードプロTT。
中・長距離ツーリングにも対応した24段シフトのスピードバイクのコンセプトで設計されたモデルです。
フレーム・フォークとハンドルポストが最新の特許技術によって、スムーズで一体感のあるエレガントなシルエットを演出しています。
フレーム・フォーク・ハンドルポストを一体化することで、強度が30%アップしています。
フロントにサスペンション機構を搭載したハブを使用し、柔らかい走りを実現します。
ハンドルにブルホーンタイプを使用することで、より乗車ポジションのバリエーションを持った快適な自転車に仕上げています。
SDGのI-BEMは、サドル前後の位置を自由に調節可能です。
重量も11.2Kgと超軽量で、軽快なライデングが楽しめるフォールディングバイクです。
速く走る為の装備が満載です。
★他の
人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓
人気blogランキング