MERRELL(メレル) カメレオンIIゴアテックスXCR
前回の記事に書いたカミさんのMERRELL(メレル)のトレッキングシューズ、CHAMELEON II GORE-TEX XCR (カメレオンIIゴアテックスXCR)です。
ローカットタイプのカメレオンIIゴアテックスXCR Women’sです。
女性用のサイズで、こちらも人気があるようです。
ミッドカットと同じ、カメレオンハイカー ソールと呼ばれるソールは、イタリアのソールメーカー「VIBRAM(ビブラム」社とメレルが提携して開発したソールです。
パターンは大体同じですが、ミッドカットがブロックのエッジが効いたパターンに対し、ローカットはブロックが丸みのある感じになっています。
ローカットには、GORE-TEX(ゴアテックス)を進化させたGORE-TEX XCR(ゴアテックスXCR)を採用しています。
GORE-TEX XCR(ゴアテックスXCR)とは、ゴア社が開発した素材で、今までの防水性を維持しながら、透湿性を25%以上アップし軽量化も実現した新しい素材です。
さらに快適性をアップさせた、ということです。
踵部分にもラバーが張ってあります。
カメレオンIIゴアテックスXCR Women’sには、女性のために開発したQフォームテクノロジーというものを採用しています。
Qフォームテクノロジーとは、
「多くの女性は特有の骨格形態から“Qアングル”の幅が大きく、歩行時において足底に対して負荷が生じていると報告されています。その歩行特性からくる歪みを和らげ歩行をスムーズにする、女性のためのEVAフットフレームを開発しました。」
(MERRELLより引用)
というものですが、
詳しくは、
コチラを参考にしてください。
ミッドカットと、ローカットを比べてみました。
このフットウェアは、どのように考えられて創られたのかということを調べていくと、プロにも愛用されているわけが良くわかります。
あらゆる路面から、自分の足を守って快適に歩くことができるカメレオンを手に入れて、満足しています。
カミさんも「これ、いいね!」って満足していました。
せっかく手に入れたカメレオンですから、長く付き合って行きたいものです。
そこで、靴の手入れについて調べました。
靴の手入れは
コチラが参考になると思います。
ちなみに、メレルのカメレオンを購入するなら、Javari.jpが便利ですよ。
アウトドアシューズが
送料&返品無料
何足でも試せて、
送料無料・返品無料。
試し履きして
気にいったものはキープ、
そうじゃないものは
着払いでJavari.jpに返品。
とっても便利!
実際に、注文してみました!
新しい靴の買い方のカタチ
試し履きができる「javari」体験レポートはコチラ
★他の
人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓
人気blogランキング
関連記事