ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

初めての車中泊にオススメ!
安眠できる車中泊専用マット



BE-PALに掲載されました BE-PALに掲載されました

SOTO 【MUKAストーブ(ムカストーブ)】+【広口フューエルボトル700ml】+着火用トーチセット
SOTO
MUKAストーブ(ムカストーブ)
広口フューエルボトル700ml
着火用トーチセット


SOTO ポータブルガソリンボトル
SOTO
ポータブルガソリンボトル


SOTO MUKA SOD-371を
実際に使った記事



渋く、ブレイク中!
武井バーナー
パープルストーブ
501Aセット



ヴェイパラックスランタン
M320
ポリッシュドブラス


アウトドアシューズが
送料&返品無料

何足でも試せて、
送料無料・返品無料。
試し履きして
気にいったものはキープ、
そうじゃないものは
着払いでJavari.jpに返品。
とっても便利!


MSR ウィスパーライトインターナショナル

3種類の燃料が使用可能
MSR
ウィスパーライト
インターナショナルストーブ


LEATHERMAN(レザーマン) juice(ジュース)/Cs4

LEATHERMAN(レザーマン)
juice(ジュース)
Cs4


2007コールマン特集 小さな灯りから始まった
100年を超す歴史と
魅力たっぷりなプロダクツは
今も尚健在!


THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) BASE CAMP DUFFLE L

海外遠征にも使用
タフなつくりの
ダッフルバッグ
THE NORTH FACE
(ザ・ノースフェイス)
BASE CAMP DUFFLE


THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) RAINTEX PLASMA Men’s

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) RAINTEX PLASMA Men’s

ザ・ノースフェイス特集 内容充実の
最新ノースフェイス特集


Columbia(コロンビア) ハイトレックパーカ

1着で4通りの着こなし?
Columbia(コロンビア)
ハイトレックパーカ


コロンビア特集 70年の歴史が物語るプロダクツ群!
コロンビア特集


THULE(スーリー) Ranger90(レンジャー90)/TH6011

折りたたみ収納が可能
フーフラックとルーフボックス
のハイブリット!
THULE(スーリー)
Ranger90(レンジャー90)
/TH6011


カーメイト特集 カーライフがさらに充実!
カーメイト特集


GARMIN(ガーミン) GPSmap62SJ 日本語版

GARMIN(ガーミン) GPSmap62SJ 日本語版

GPS特集 自分の位置をピタリと表示!
GPS特集


CITIZEN(シチズン) プロマスター エコ・ドライブ 電波時計 PMD56-2952

CITIZEN(シチズン)
プロマスター 
エコ・ドライブ 
電波時計 
PMD56-2952


ガーバー特集 軍へ納入実績が全てを語る
ナイフトップブランド
ガーバー特集


ペツル特集 ペツルランプ品揃えNo1!icon KEEN特集 常に進化し続けるKEEN特集icon フィールドギア入荷速報 これは見逃せない!
フィールドギア最新入荷速報
キャンプ 特選市 掘り出しものザクザク!
コアなナチュラムファンは
まずココを見る!


out-air.com 正しいテントの選び方
アウトドア・テント大集合


アウトドアDVD

なかなか覚えられない
ロープワークが、
一発で身につく、
アウトドアライフに
必須のDVD
 ☆リンク集☆
今、売れています!
売れ筋商品ランキング
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
タグクラウド
スノーピーク   snow peak   新製品   ペトロマックス   ガソリンストーブ   ランタン   2008   Snow Peak   灯油   2008   GPSMAP   ガーミン   60CSx   Trangia   トランギア   Snow Peak   ホワイトガソリン   ガソリンランタン   メレル   デタッチャブル   分離型ストーブ   GARMIN   アルコールバーナー   WGランタン   jetboil   SOD-371   サーマレスト   アウトドア   PETROMAX   Petoromax   B25   ノートパソコン   ベイパー   カメレオン   ピアット   グランデ   ピッコロ   プリムス   ジェットボイル   ホーボージュン   最強のクーラーボックス   フィッシングクーラー   クーラーボックス   OD-1NP   新富士バーナー   SOTO MUKA STOVE   MUKA ストーブ   灯油ランタン   HK500   Zシート   マット   バーナー   クッキング   コンパクトストーブ   シングルストーブ   ツールナイフ   ビクトリノックス   ポケットツール   マルチツール   白金カイロ   ハンディウォーマー   カイロ   ジッポー   Snow Peak   WGストーブ   アイアングリル   テーブル   PORLEX   グラインダー   コーヒーミル   ポーレックス   500cp   ケロシン   Petromax   点検   マントル   灯油式   釣り   ワカサギ   松原湖   ワカサギ釣り   Apple   iPod   touch   アイポッド   専用ケース   ipod touch   エレコム   カタログ   SNOWPEAK   ガイオットデザイン   GPS   GARMIN   バハ   BAJA   ソロテーブル   TR-B25   五徳   シエラスパイダー   Lenovo  
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月21日

THERMAREST(サーマレスト)・スリーピングマットレス

快適な眠りを提供してくれるTHERMAREST(サーマレスト)


THERMAREST(サーマレスト)は、
1971年に、自動で膨張する革命的なマットレスとして誕生しました。

誕生以来、35年以上経ちます。




このマットレスを作ったのは、アメリカ、シアトルにあるCASCADE DESIGNS社(カスケードデザイン)。

ここは、ボーイングを中心とする航空機産業が盛んだった土地で、新素材や最先端の加工技術をアウトドア用品にうまく活かすメーカーも沢山あります。

同社も、航空機エンジニアの二人によって1972年に創立された会社です。






現在では、「サーマレスト」のほかに、
「MSR」「SealLine(シールライン)」「Platypus(プラティパス)」の4大ブランドを有する会社に成長しています。


THERMAREST(サーマレスト)は、世界中の冒険家、登山家にも使用されてきました。

その結果、アウトドア業界で数々の賞を受賞し、「バックパッカー・マガジン」の読者が選ぶ革新的アウトドア用品の選考に、常にランクされています。

サーマレストは、最初の発売当時に、一般的なマットレスの6倍近い値段がしたのにもかかわらず、安眠に対する世界のニーズは大きく、大いに売れたそうです。

アメリカ「バックパッカー」誌は、
「過去20年間のバックカントリートラベルの歴史を塗り替える10大発明のひとつ」と手放しで大絶賛したほどです。




サーマレストには、

Fast&Lightシリーズ
Trek&Travelシリーズ
Camp&Comfortシリーズ


と、3つのシリーズがあります。


その中でも、バックパッキングや軽量登山用、さらにバイクツーリングやボートツアー用に設計された、Fast&LightシリーズのProLiteを選びました。
3シーズン対応のマットです。





そして、サイズはR(レギュラー)を選びました。
頭から脚までカバーするサイズです。


サイズ(51x183cm)





重量は460gで、厚さは2.5cm。






中身を開けてみます。



パッキングされた中身には、カスケードデザイン社の総代理店をしている「モチヅキ」が提供している日本語の説明書が入っています。




これが、空気を出し入れするバルブ。

左に回すと、解放で、右に回すと、閉じる構造になっています。

空気の量が足りないときには、ここから口で息を吹き込んで膨らませます。




表と裏が、レッドとグレーに色分けされています。

表と裏がすぐに解れば、地面側についた汚れた面との区別ができ、衣服の汚れ防止に役立ちます。




軽量・ノンスリップの生地。

小さなゴム?が沢山並んで、張り付いていますが、
これは、滑りを最小限に抑える、グリップドットというもの。

軽量で耐久性に優れた生地に、突起加工を施しています。


星の形のようにボコボコしているのは、「Star-Patternデザイン」というものです。

この最適なダイカット技術により、
生地とスポンジを接着する、ボンドや重量を均一に配分することで、
世界で最も軽いマットレスの製造が可能になっています。




空気を入れる前の状態です。

ペラペラな感じですが、中にはスポンジが封入された独特の構造をしています。

バルブを開くと、中のスポンジが膨らもうとして外気を吸い込み、自動的に膨らむのです。

だから、バルブを開いて転がしておくだけで、数分後には寝心地抜群のベッドが出来上がります。

これが35年以上も前に開発された、画期的なシステムです。

さらに、
人間工学を基に、マットレスの両側のムダな部分を削り、足元に向かってテーバードした形状によって、よりコンパクトに収納することにも成功しています。




数分後には、ほら!

こんなに、膨らんでいます。

ウレタンマットでは嵩張って持ち運びにくく、エアマットは膨らませるのが面倒な上に、万一パンクさせてしまっては、使い物にならないという欠点がありました。

その欠点を無くすために開発されたのです。

手動で空気をマットレスに注入する煩わしさから解放してくれただけでなく、膨張時の空気の量を調節することで、地面の状態に合わせてクッションの固さを調節できるというメリットがあります。




サーマレストは、自動で膨張するスリーピングマット。

この画期的なシステムによって、マットレスの使い勝手と、快適さは飛躍的に向上しました。

カスケードデザインに感謝です。

腰痛や坐骨神経痛の方にもオススメみたいです。




サーマレストには、すべてシリアルナンバーが付けられ、品質は永久保証されます。

ちなみに、パンク修理は別売りのリペアキットが用意されていて、自転車のパンクと同じ要領で簡単に修理できるようです。

もし、手に負えない修理の場合は、メーカーに出せば完璧な修理をして送り返してくれるそうです。





スリーピングマットは、地面の凸凹や、冷たさから身体を守ってくれる、重要なアイテム。


寝袋にかける予算やエネルギーの半分を、スリーピングマットに費やすことは、とても大切だと思います。

それだけで、快適さが激変します。


サーマレストは常に進化し、スリーピングマットの代名詞として、世界中で愛用されています。




THERMAREST(サーマレスト) プロライト R
THERMAREST(サーマレスト) プロライト R

THERMAREST(サーマレスト) プロライト R
icon
●寸法:51×183cm
●重量:480g
●厚さ:2.5cm
●R値:2.2




【人気ブログランキング 】

「アウトドア道具物欲のままに」は  いまどこ?

人気ブログランキングへ

⇒ 人気ブログランキングへ





  続きを読む