2007年01月27日
PETZL(ペツル) e lite(イーライト)

PETZL(ペツル) e lite(イーライト)

ペツルが放つエマージェンシー用ライトの究極形!e lite(イーライト)
ペツルが開発した、エマージェンシー用ライトです。
しかし、防災用品のセットに入っているライトと比べてはいけません。
その性能は、
・極限での動作を確保するために動作温度はなんと-30℃から60℃。
・1mまでの水圧に耐える設計。
これだけでも、このe lite(イーライト)の高性能ぶりが伺われます。
他のライトと比較しても、軽量さ、コンパクトさ、極限環境下での安定した動作などなんら遜色の無いライトです。
e lite(イーライト)の説明
●エマージェンシー用として常に携帯できるようデザインされた超小型・超軽量ヘッドランプ
●頭部への装着の他、手首や首にぶら下げたり、クリップにより帽子やベストなどに取り付ける事が可能
●白色LED3灯は最大モードとエコノミーモードに調節可能で、赤色LED1灯それぞれ点滅モードを装備
●4夜使用できる照射時間と暗闇での歩行や作業に十分な照射距離
●リチウムコイン電池により、直ぐに使用できる状態で長期間の保管が可能
●専用ケースに収納しザックやエマージェンシーキットに入れておく事をお勧めします。
ペツル商品一覧
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓



続きを読む
2006年08月07日
PELICAN(ペリカン) ヘッドアップライト

PELICAN(ペリカン) ヘッドアップライト LEDリコイル
霧や煙の状態でも鮮明に照射するリコイル方式のPELICAN(ペリカン)・ヘッドアップライト
PELICAN(ペリカン)プロダクツは、1975年にアメリカでデイビッド・パーカー氏によってスタートしたメーカーです。
彼は、熱心なダイバーで、世界中のあらゆるスポットでダイビングしていました。
そのダイバーの経験を活かし、ダイバーに必要な道具を探求することでペリカンプロダクツの商品は開発されました。
ペリカンプロダクツは水中でも使える安全なフラッシュライトやハードケースを次々に発表し、幅広い商品ラインナップを展開しています。
多くのフラッシュライトが防水機能を持ち、防爆基準の認可を受けています。
消防関係を中心に、アメリカをはじめ全世界の、軍隊、警察等のプロフェッショナルに広く愛用されているブランドです。
PELICAN(ペリカン)・ヘッドアップライト・LEDリコイルは、独自開発のリコイル方式を用いたLEDヘッドライトです。
リコイル方式とは、LED球を従来の方式とは逆向きに、本体内側に向けて取り付け、反射板を利用して照射する方式です。
後方にLED球を向ける事により、まるで手持ちの灯台から出ている光のように100%しっかりと前方へ光を反射します。
光が拡散しにくく、霧や煙の状態でも鮮明に照射し、白い平行な光の束を放ちます。
ラバーストラップとクロスストラップの2種類が付属していますので、用途に応じて取り替え可能です。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2006年07月13日
SILVA(シルバ) ヘッドランプ L1

SILVA(シルバ) シルバヘッドランプ L1

「明るさ世界No.1」世界初のLuxeon(3W・1W)高輝度白色LED採用のSILVA(シルバ)
SILVA(シルバ)は、コンパスの世界標準ブランドとしてオリエンテーリングから登山・ハイキングといったさまざまな用途向けのコンパス類を扱っているスウェーデンのメーカーです。
SILVA(シルバ)とは、ラテン語で「森」を意味しているそうです。
その言葉の通り、最も信頼できる「森のコンパス」として、広く世界の探検家、スカウト、レンジャー、森林関係者に愛用されています。
主要国軍の標準品にも指定されているコンパスとしても有名です。
そのようなコンパスメーカーとして有名なSILVA(シルバ)ですが、高輝度白色LEDを採用したヘッドランプを作りました。
SILVA ヘッドランプ Lシリーズは、多くのアウトドア関係者のアドバイスから生まれたヘッドランプです。
世界初のLuxeon(3W・1W)高輝度白色LEDを使った画期的なヘッドランプです。
Luxeonは、Lumileds Lighting 社 (LLC) が開発、製造および販売しています。
Lumileds 社は発光ダイオード (LED) を世界中に供給しており、年間に数十億個ものLEDを製造しています。
高輝度なLED の技術開発に専心しており、照明分野に新しい用途と新しい市場をもたらしています。
SILVA ヘッドランプは、軽量コンパクトで、3段階の輝度調整とエマージェンシーモード、広い使用温度範囲、パワーセーブ機能などの特徴をもっています。
電池・キャリングバッグがついています。
角度調節もでき、セパレート方式の使用も可能です。
驚異的な明るさと使いやすさにより、ビギナーからプロユースまで、あらゆるユーザーに対応します。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2006年06月06日
SUREFIRE(シュアファイヤー) L2 ルママックス

SUREFIRE(シュアファイヤー) L2 ルママックス
強力なライトパワーを実現しているSUREFIRE(シュアファイヤー)のLEDハンディライト
5ワットのLuxeon LEDを採用し、シングルLEDで強力なパワーを実現しています。
米SUREFIRE(シュアファイヤー)社のL2 LumaMax(ルママックス)は、独自開発の昇圧電子ユニット「PWM」を搭載した高輝度LEDフラッシュライトです。
2ステージのロックアウトテールキャップの採用でハイビームとロービームの切り替えがワンタッチで可能です。
プッシュスイッチを少し押し込む事で15ルーメンの出力、さらに押し込む事で100ルーメンの出力となっています。
ハイ・ローの2段階の照度調節ができることにより、使用状況に応じて燃費効率を活かすことができます。
リフレクターは凹凸面仕上げにより、照射ムラが極めて少なく、汎用性に優れた広範囲の照射パターンです。
先に発売されたL1モデルよりも長くなったボディ本体には、大型のポケットクリップが付いていてカーゴパンツのポケット等に簡単に固体する事が可能になっています。
L2-Lumamax (ルママックス)にはZ-60ランヤードシステム(スナップリング付きパラコード+メタルリング)が最初から付属しています。
グレーカラーの調整付きパラコードとアルミのスプリットリングでスイッチエンド部に簡単に取り付けできます。
使用中の不意の落下事故からライト本体を守る事が出来る嬉しい装備です。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2006年05月20日
PETZL(ペツル) ミオベルトXP

PETZL(ペツル) ミオベルトXP
ミオXPの2006年新製品セパレートバッテリー仕様
光量を3段階に調節する機能とブーストモードが付いた、ハイアウトプットLED1個を搭載した、多目的に使用できるコンパクトヘッドランプです。
主な特徴:
● オン/オフ スイッチ
ミオXPにはスイッチボタンが2種類あります。
センターにある黄色いボタンが『オン/オフ スイッチ』で、照度切り替えもこのボタンで行います。
1回押すとランプは最大モードで点灯します。 続けて2回押すと最適モード。3回押すとエコノミーモード。4回押すと点滅モードになります。
続けて5回押すとランプはオフになります。また、スイッチを押した後3秒以上たってからもう一度押してもライトはオフになります。
● ブーストモード
『オン/オフ スイッチ』の横にある、稲妻マークの付いたボタンは『ブーストボタン』です。
ランプが点灯中、どのモードからでもボタンを押している間最大20秒間『最大モード』の1.5倍の光量で発光します。これを『ブーストモード』と呼びます。
20秒過ぎると、元のモードに戻ります。
また、オフの状態からでもボタンを押している間のみ点灯します。
ブーストモードを多用すると、LEDがオーバーヒートしてブーストモードに切り替わらない事があります。その場合、LEDがクーダウンするのを待てば、改めてブーストモードの使用が可能になります。
● バッテリーインジケータ
『オン/オフ スイッチ』の横にバッテリーインジケータを装備しています。
点滅する色によってバッテリーの残量レベルをお知らせするもので、バッテリーの容量が十分な場合はグリーン。
残量が30%になるとオレンジ。10%になるとレッドと変わり、バッテリーの交換時期を知らせます。
装着した状態では色の変化はわかりませんが 、色が変わる際に数回ランプの光が点滅してお知らせします。
● ワイドアングルレンズ
開閉式ワイドアングルレンズにより、スポット光から拡散光に切り替えができ、その場の状況の変化に瞬時に対応することができます。
● 角度調節機能
可動式ヘッドにより、照射したい角度に自由に調節が可能です。
● 簡易ロック機能
持ち運ぶときは、ヘッド上部をガイドに格納することによって、簡易ロック機能が働き、不意にスイッチが入ってしまうリスクを減らします。
● トップストラップ
付属のトップストラップを取り付けることにより、山岳マラソン等激しいアクティビティにも対応します。
光の持続時間が長く、頭部へかかる重量を軽減できるのでアドベンチャーレース等に最適です。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

続きを読む
2006年05月06日
LEDライトワークス SKYLIGHT(スカイライト)

LED Light Works(LEDライトワークス) SKYLIGHT(スカイライト)
わずか20gのskylight(スカイライト) COMFORTは、環境先進国スイスで生まれた究極のサバイバルLEDライト
高い防水性を備え、遭難や漂流等で何日も電池を入手出来ない状態が続いても手元の明かりを確保できるように開発された、究極のサバイバルライトです。
サイズ54×27mm、厚さは約10mmで非常にコンパクトです。
太陽光や蛍光灯などの光を蓄電することができる、2mm厚強化ガラス製ソーラーパネルと超寿命Panasonic製リチウム充電池を内蔵していますので、電池交換の必要がまったくありません。
手元を照らすには十分な明るさを持ち、1km先からも光を確認することができます。
過充電防止回路が搭載されており、充電しすぎることもありません。
スイッチは連続点灯させることができ、長時間使用しないでおくと自動的に切れるオートパワーOFF機能を備えています。
地震や台風などの災害時にも、いつも身に付けておられると安心です。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2006年04月29日
STREAMLIGHT(ストリームライト) スタイラス

STREAMLIGHT(ストリームライト) スタイラス
アルカリAAAA電池を用いた超細型LEDライト
グリップ部をポケットに挟むこともでき、どこに携帯するのにも便利です。
スタイラスには、それぞれシリアル№が付いており品番管理がされています。
突出しているレンズには丈夫なポリカーボネイトを使用していますので、レンズが割れる心配がなく安心して使用できます。
スイッチはテイル式で、押した際だけ点灯するスポット式と常時点灯の2ウェイ方式です。
付属のグレアガードを使うと、光を集束し焦点を定めた照射が可能となります。
ストリームライト社は主に軍、警察、レスキュー、セキュリティー、航空、アウトドアの分野をターゲットとするアメリカの超高性能フラッシュライト専門メーカーです。
ストリームライト社の製品は、厳しい品質管理のもとで生産されており全品保証付です。
その独創的なライトの数々は、性能、機能、デザインにおいても他の追従を許しません。
特に充電式ライトはその性能、バリエーション、経済性において、高性能ライトを必要とする世界中のプロが愛用しています。
豊富なアクセサリー及び補修部品等により、末永くご愛用頂ける真のプロ仕様ライトです。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

続きを読む
2006年04月09日
プリンストンテック APEX(アペックス) 3Wヘッドランプ

プリンストンテック APEX(アペックス) 3Wヘッドランプ

プリンストンテックが満を持してアウトドア業界に送り出したアペックスは防水LEDヘッドランプの最高峰。
プリンストンテック:アメリカのスポーツフラッシュライトメーカー。
エベレストからアトランティスまで...登山用のヘッドライト、潜水用の防水ライト等を得意としています。
LEDライトでありながら近くから遠くまでパワフルに照らすことが可能。
最高60ルーメンの強力3ワットLEDを搭載、ナロービーム、ワイドビームともに2段階の切替式、さらに約20メーター先まで照らせる点滅灯としても使用可能です。
その性能は
(1)56M先まで照射可能なナロービームで72時間連続使用、
(2)約40M先まで照らすナロービームでは連続96時間、
(3)約20M先まで照射可能なワイドビームでは連続100時間、
(4)そして一番使用頻度が高い約10M先を照らすワイドビームとしてはなんと連続150時間も連続して使える。
(5)デュアルスイッチ搭載に関わらず操作は簡単
(6)本体ボディーにはヒートシンクを組み込み、放熱効果も極めて高く(ラジエター効果)、3ワットの強力ビームを連続投射してもオーバーヒートすることなく安定した光量を長時間確保できる。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2006年03月22日
ストリームライト ナイトファイター NF2 LED

STREAMLIGHT(ストリームライト) ナイトファイター NF2 LED
片手でハンドガンを持つことを想定した本格的タクティカル用シリーズです。
ハンドルには航空機用アルミに滑り止め加工を施しています。
テイルスイッチは押した際だけ点灯するスポット式点灯と常時点灯の2ウェイ方式を採用しています。
「NF-2 LED」は1WラクセオンLED球を用いた超高輝度ライトですので中距離への照射も可能です。
また、ヘッド部分に六角形のアンチロール加工をしていますのでテーブル等に置いても転がらない様に工夫されています。
付属のポリマーグリップは手のサイズに合わせて移動でき、片手でテイルスイッチを操作するのに大変便利です。
ストリームライト社は1973年に米国で創業し、以降充電式ライトを中心に数々のモデルを発表しています。
世界の警察、消防、軍隊等多くのプロフェッショナルに愛用されているライトです。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

続きを読む
2006年03月11日
PETZL(ペツル) ミオ5 ブラック

PETZL(ペツル) ミオ5 ブラック

5LED/クセノンハロゲン2つの光源を持ち、全てのアウトドアスポーツ愛好者に理想的です。
ズームベゼルは5LEDのレベルや照射距離(クセノンバルブ)のうちの一つを選択するのを簡単にします。
この方法で、ユーザーは活動にしたがって光源レベルを調節することができます。
5LEDの光源レベルはエレクトロニックシステムによって調節されています。
-最適レベル、歩くのに理想的。
-最大レベル、走ったり、険しい地形でクライミングしたりするのに理想的。
-エコノミーレベル、地図を読んだり、料理したりするのに理想的。
電池の量がほぼ完全になくなりそうなとき、自動的にサバイバルモードに切り替わります。
最高照射範囲100mのクセノンハロゲンバルブは歩く時に最適で、近距離10mを照らすLEDは身の回りや手元を照らす時に最適です。
スペアの6Vクセノンハロゲンバルブがバンド横のコードホルダーに付いています。アルカリ単3電池4本付きです。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

続きを読む
2006年02月05日
LEDライトワークス ミニマグ2AA用 LEDユニット

LED Light Works(LEDライトワークス) ミニマグ2AA用 1ワットLEDユニット タイプ4
ミニマグライト(単3電池2本タイプ)を強力1ワット相当のLEDライトに変身させるキットです。
ミニマグライトの欠点は専用バルブが良く切れることでした。
ボディは頑丈なのですが、落としたりするとバルブが衝撃で光らなくなる、ということが良くあります。
専用バルブは消耗品だと割り切っていました。
このLEDライトワークスのミニマグ2AA用 1ワットLEDユニットでLED化することで球切れの心配はありません。
このキットは、特殊加工した5mmの高輝度白色LEDを使用し、M-1 タイプ3の約3倍の明るさを実現しています。
新品の単3アルカリ電池で約15時間経過後に初期照度の約50%の明るさがあります。
電池寿命が専用バルブ使用時より約5~6倍長持ちします。
付属のリフレクターにより集光調節が可能です。
今やライトはLEDの時代、LEDに交換することでミニマグライトの欠点を補えます。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

続きを読む
2006年01月21日
TOOLLOGIC(ツールロジック) SL1・ライト

TOOLLOGIC(ツールロジック) SL1・ライト
機能とデザインで、他社とは一線を画する製品をプロデュースし続ける、ツールロジック社(アメリカ)より、本格ユーティリティナイフシリーズ、SLシリーズが登場。
本製品SL1ライトは、高輝度LEDライト、大音量ホイッスルを装備したモデル。
AAFES(米国陸空軍生活品販売部)などでの取り扱い実績があり、本邦においても、タフコンディションのアウトドア、災害事故現場、ウォーキングのお供など、様々なフィールドでの活躍が期待されます。
ライトには高輝度白色LEDおよび新設計PCBスイッチが採用され、ブレードを開いた状態でも閉じた状態でも使用できます。
さらにライトは防水仕様となっており、水深がごく浅ければ水に浸した状態での使用が可能です。(長時間は不可)
遭難時、防犯、熊よけなどに必須の大音量ホイッスルは、SLシリーズ全モデルのハンドル後部に組み込まれています。
ブレードは基本的にはスペアポイント型ですが、安全性と美しさがさらに追及されたデザインです。
片手のみでのブレードの開閉が可能な、ライナーロック方式採用。
アウトドアにはもちろん災害事故現場、ウォーキングのお供など、様々なフィールドでの活躍が期待されます。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2006年01月15日
STREAMLIGHT(ストリームライト) ツインタスク1L

STREAMLIGHT(ストリームライト) ツインタスク1L
ツインタスクシリーズはハイパワーで遠くを鮮明に照射するキセノン球と手元をより明るく照射する高輝度白色LED球を切り替えできる画期的なライトです。
キセノン球はハイパワーですが連続点灯時間が短く、LED球は連続点灯時間・電球寿命が永いですがパワー不足という長短があります。
その2種類を組み合わせことで用途や電池消耗状況に応じてライトを使い分けることができ大変便利です。
ボディーには航空機用アルミを用いハンドルには滑り止め加工を施しています。
TT1LはLED球3個とキセノン球1個とを切り替えできます。
(同時点灯は出来ません。)
BK(ブラック)カラーモデルはつや消しブラックを使用しています。
ストリームライト社は1973年に米国で創業し、以降充電式ライトを中心に数々のモデルを発表しています。
世界の警察、消防、軍隊等多くのプロフェッショナルに愛用されているライトです。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2006年01月02日
ストリームライト スコーピオン1ワットLEDライト

STREAMLIGHT(ストリームライト) スコーピオン1ワットLEDライト
ラクシオンスター1ワットLED球を採用した強烈な明るさに頑強ボディーを装備!
まさに男心をくすぐる逸品です。
オーバースペック気味とも思えるほどの強力な光はとても魅力的!
片手でハンドガンを持つことを想定した本格的タクティカル用シリーズです。
ハンドルには航空機用アルミに滑り止め加工を施しています。
テイルスイッチは押した際だけ点灯するスポット式点灯と常時点灯の2ウェイ方式を採用しています。
「スコーピオン LED」は 1WラクセオンLED球を用いた超高輝度ライトですので中距離への照射も可能です。
また、ヘッド部分に六角形のアンチロール加工をしていますのでテーブル等に置いても転がらない様に工夫されています。
ストリームライト社は1973年に米国で創業し、以降充電式ライトを中心に数々のモデルを発表しています。
世界の警察、消防、軍隊等多くのプロフェッショナルに愛用されているライトです。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

続きを読む
2005年12月17日
ビッグウイング M-2 ミニマグ2AA用 LEDユニット

ビッグウイング M-2 ミニマグ2AA用 1ワットLEDユニット Type 2
ミニマグライト(単3電池2本タイプ)を強力1ワットのLEDライトに変身させるキットです。
アメリカ・ルミレッド社の1ワット・ラクシオンスター・ロードームLED球とNX-05コリメーターレンズを使用した、ミニマグライト2-Cell AA専用の組み立て式キットです。
ミニマグライトを分解してリフレクターとスイッチアッセンブリーを取り外してセットします。
ライト付属のリフレクターは取り外し、コリメーターレンズを使用しますから焦点の調節は出来なくなります。
単3電池2本用のミニマグライト専用キットです。
新品の単3アルカリ電池で約10時間連続点灯が可能です。
LED特有の蛍光白色でムラの少ない光が対象物を鮮明に照らし出します。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2005年12月11日
ガーバー RECON(リーコン) FLASHLIGHT

ガーバー RECON(リーコン) FLASHLIGHT
アメリカGERBER(ガーバー)社製の高輝度ホワイトLED使用のシグナルライトです。
高輝度ホワイトLEDを1灯使用し、白色・赤色・青色・緑色という4色のフィルターがついており、このフィルターを回すことによって色の切り替えが可能です。
非常時や緊急時などの信号灯として力を発揮し、ボディーは非常に頑丈なアルミを使用しており、耐久性は抜群です。
ポケットクリップがついていますので、色々な所に挟んで持ち運びがとても簡単です。
デザイン性も良く、ランヤードを通す穴が開いていますので、アクセサリー感覚で携帯できます。
とても軽量で非常にコンパクト、しかもクリップ付でデザインもシンプルかつおしゃれですので、常に携帯でき、通常時でも緊急時でもどんな時でも活躍してくれます
単3電池1本で100時間という長時間の使用が可能です。
デザインはシンプルなのですが、ミリタリーを意識して作られており非常にかっこいいライトです。
どこでも手に入りやすい単3電池を使用している点も魅力です。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2005年12月06日
アビタックス タグライト

アビタックス タグライト

重さたった4g!
球切れの心配のない「高照度WHLED」を使用した超小型ライト。
ジッパータグとして「バッグ」「ポーチ」「ウェア」と様々な場所に取り付けることが出来ます。
ウォーキング時にジッパータブに取り付けたり、ペット散歩時に首輪やリーシュに取り付けたりとさまざまな使い方ができます。
重さ・大きさを全く感じさせないので、携帯電話につけると、とても便利です。
暗闇でも十分に行動できる明るさを持っており、一度使うと手放せなくなってしまうほど便利なライトです。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

続きを読む
2005年11月29日
PRIMUS(プリムス) プライムライト・トレック

PRIMUS(プリムス) プライムライト・トレック

1mの防水性を持つ耐衝撃性ボディに、消費電力の少ないLEDを採用したヘッドランプです。
メインランプに50m照射可能なLuxeon(TM) LEDを採用。
8m/16mの照射切替が行えるホワイトLED×6灯を装備したトレッキングモデルです。
バッテリーパックは分離型で頭の後ろ部分に固定式となっています。
操作がしやすいよう人間工学に基づいてつくられたスウェーデンデザインのヘッドランプです。
★他のアウトドア人気ブログ情報もチェック!
続きを読む
2005年11月21日
PETZL(ペツル) ティカXP

PETZL(ペツル) ティカXP

ハイアウトプットLEDを搭載した、強力かつ軽量コンパクトなヘッドランプです。
収納式拡散フィルターを装備していますので、近距離を広範囲で照射することが可能です。
光量を3段階に調節する機能とブーストモードを装備し、スイッチを押している間最長20秒間、最大モードの1.5倍の光を発します。
バッテリーの残量が30%、10%になった時に色が変わる、バッテリーインジケータを装備します。
続きを読む
2005年11月15日
2005年11月10日
PETZL(ペツル) ミオXP

PETZL(ペツル) ミオXP
光量を3段階に調節する機能とブーストモードが付いた、ハイアウトプットLED1個を搭載したヘッドランプです。
光の持続時間が長く、多目的に使用できるLEDコンパクトヘッドランプです。
開閉式フィルターを装備していますので、近距離を広範囲で照射することが可能です。
ブーストモードを装備し、スイッチを押している間最長20秒間、最大モードの1.5倍の光を発します。
バッテリーの残量が30%、10%になった時に色が変わる、バッテリーインジケータを装備します。
続きを読む
2005年10月30日
NightStar NEWナイトスター

NightStar NEWナイトスター

従来のモデルに比べ、防水性能がパワーアップ!
振るだけで急速充電し、何度でも明るさが復活します。
そして水に落としてもライトが上を向き、水に浮き、錆びる心配もいりません。
衝撃にも強く、自衛隊で正式採用されているかなりのスグレモノ!
オススメの逸品!
続きを読む
2005年10月21日
シュアファイヤー M2

シュアファイヤー M2 SWATグレー
シュアファイヤーは人間の暗部を照らし出す強力な武器として各国の軍隊警察等の法執行機関に採用されています。
その為、こと明るさに関しては他のライトに類を見ないほどの明るさを誇っています。
●特殊任務を遂行するプロフェッショナルのために開発された圧倒的な迫力と抜群の耐久性、実践的な機能性を兼ね備えた究極のウェポンライト
●耐ショック性に優れた六角形ベゼルを搭載。
●レンズには耐熱性に優れたパイレックスを採用。
●耐腐食性、耐摩擦性に優れた硬質アルマイト処理が施されている
●ポケットクリップ付なのでホルスター無しで装着可能。
●防水仕様。
●不意の点灯を防止するロックアウトテールキャップを採用。
●電源:3Vリチウム×2(付属)
●出力:65ルーメン(P60バルブ使用時)P61高出力替バルブ×1 付属(120ルーメン)
●全長:130mm
続きを読む
2005年10月14日
STREAMLIGHT(ストリームライト) アルゴ

STREAMLIGHT(ストリームライト) アルゴ

ラクセオンLED球仕様で明るさバツグン!
ラクセオンLED球は従来のLED球では実現しなかった遠くへ飛ばす明るい光を放ちます。
この価格でこの装備はお買い得!
さらに明るさが3段階に切り替えできるうえバッテリー残量のインジケーターがついていますので、電池残量にあわせて明るさを使い分けできる大変便利な機能を持っています。
また、ボタンを押し続けると点滅機能に切り替わりますので合図用として使える優れものです。
この価格でこの装備はお買い得!
続きを読む
2005年10月02日
PETZL(ペツル) タクティカプラス

PETZL(ペツル) タクティカプラス

タクティカプラスに待望の新色【ブラック】登場!
機能は従来通りですがブラック色の特徴を生かし精悍さが増した新色シリーズに注目です。
ティカプラスに開閉式赤色フィルターを追加したモデルです。
真暗な中での作業の際、照射された灯りで瞳が眩惑するのを防ぎますので、照射された範囲以外も確認でき、結果として強力なランプを使用するよりも効果的な場合があります。
常に暗い所で作業する場合や天体観測等で威力を発揮します。開閉式フィルターですので、通常の光でも使用できます。
ランプの光は上部のボタンを押しすことによって3段階にパワーレベルが切り替え可能で、アクティビティーに合わせて光量とタイプを選択できます。
・1回押すと最大パワー
・2回素早く押すと最適レベル
・3回素早く押すとエコノミーレベル
・4回素早く押すと点滅モード。
スイッチの切り替えは、1回押すと最大レベルで光が点き、2秒以降にもう一度押すと消えます。
また、ボタンを押したままにした状態では点灯し、ボタンを放すと消えます。
続きを読む
2005年08月28日
ビッグウイング LEDライトワークス「M-1」(2AA用)

ビッグウイング LEDライトワークス「M-1」(2AA用)
ミニマグライトがLED仕様に変身する画期的な交換部品です。
専用球と差し替えるだけで交換完了。長時間安定した明るさを確保できます。
ミニマグ専用球が約7時間に対しM-1は約70時間。
●2AA用(単3使用)
●平成16年8月中旬M1がタイプ3へと進化しました。以下がM-1 2AA Type-3の改良点です。
【改良点1】 LEDをランクアップ。これにより約15%明るさが向上。
【改良点2】 アルミヒートシンクを直径15mmに1mm縮小し、ミニマグライトの個体差及びネジの遊びなどによる、ヘッド部分との干渉を防止。
【改良点3】 ヒートシンクのアルマイトをGOLDとし、ロゴを黒に変更。
【改良点4】 2本のピンの直径を0.5mmから0.55mmに太くし、ピンのロウ付け部分を改良(6角形ヘッドHexagonal prism head)に変更し、強度アップ。今までよりソケット穴に差し込み(引き抜きも)づらいが、ガタツキや古いマグの痛んだソケットにも、格段に通電性を向上。※穴に対して真っすぐに差し込んでください。引き抜く時も真っすぐ引き抜いてください。※
【改良点5】 ヒートシンク裏側にダイヤゴナルカットを施しソケット部分への食い付き良くし、ON/OFF回転時のPinのツイストを防止。
●スペック:連続使用可能時間約28時間
2005年08月28日
シュアファイヤー 6P オリジナル

シュアファイヤー 6P オリジナル
シュアファイアは欧米の警察、SWAT、FBI、US NAVY SEALSなどの特殊部隊で正式採用されている超ハイパワー・フラッシュライトです。
18,000カンデラという強い光を出し、車のヘッドライトより明るく、ボディーは航空機用特殊アルミ合金製で高い耐久性があります。
小型でスタイリッシュな為、タウンユースにも十分使用でき、夜間のちょっとした作業の明り取りや暗い夜道のちょっと不安な時に十分に答えてくれます。
開発当初の形を最も色濃く残すモデルであると同時にシリーズ中最も人気のあるモデル。
数々の改良の末消えていった伝統のPシリーズの名を唯一残すことから性能の良さ汎用性の高さがわかります。
●全長:約120mm
●ボディ径:約26mm
●重量:約146g
●明るさ:65ルーメン(P60ランプ使用時)120ルーメン(P61ランプ使用時)
●連続点灯時間:60分(P60ランプ)20分(P61ランプ)
●使用ランプ:P60、P61
●使用電池:リチウム電池123Ax2
●ロックアウトテールキャップ機能あり
●こちらの商品にはP60ランプが付いており、P61ランプは別売りになります。
2005年08月25日
PETZL(ペツル) ティカ プラス

PETZL(ペツル) ティカ プラス
ティカの4LED版で、新たに角度調節機能が付いた他、スイッチがプッシュ式になりました。
ランプの光は上部のボタンを押しすことによって3段階にパワーレベルが切り替え可能で、アクティビティーに合わせて光量とタイプを選択できます。
―1回押すと最大パワー―2回素早く押すと最適レベル―3回素早く押すとエコノミーレベル―4回素早く押すと点滅モードスイッチの切り替えは、1回押すと最大レベルで光が点き、2秒以降にもう一度押すと消えます。
また、ボタンを押したままにした状態では点灯し、ボタンを放すと消えます。
続きを読む