2006年09月01日
モチヅキ GSI VORTEX(ボーテックス)ブレンダー

モチヅキ GSI VORTEX(ボーテックス)ブレンダー
アウトドア料理に大活躍、コンパクトな手動式、GSI VORTEX(ボーテックス)ブレンダー
GSI OUTDOORS(U.S.A)は、調理器具の研究、設計に専念し、ユニークな調理器具製品の最先端開発者として知られています。
革新的なアイデアと高度な技術を駆使して作られた製品の多くは特許を取得し、使い易く、耐久性を備えた最高品質の調理器具として世界中から愛されています。
キャンプ、アウトドア用のユニークな調理道具を一筋に供給しているGSIは、アウトドアライフをさらに豊かにするブランドです。
アウトドア・キャンプでの料理と食事は、最も楽しい思い出を作ってくれます。
「ブレンダー」とはあまり聞いたことが無い名前ですが、一般的には「ミキサー」と呼ばれている機械のことです。
アウトドアで使える軽量・コンパクトの「ミキサー」がGSIのVORTEX(ボーテックス)ブレンダーです。
GSI VORTEX(ボーテックス)ブレンダーは、手動式の「ブレンダー」で粉砕や撹拌ができます。
刃はさびにくいステンレス製を採用しています。
ハンドルを低速回転側にセットすれば、ソース、スープ、サラダドレッシング、ベビーフード、サルサソース、そのほかクレープやパンケーキの生地などが手軽に作れます。
高速回転側にセットすれは氷を砕いてスムージー、シェイク、グラニタス、そしてフラッペが作れます。
ダイキリ、ピニャコラーダ、マルガリータなどのカクテルやシェイクなどのドリンク作りにも便利です。
料理の下ごしらえや、生ジュース、さらにシャーベットやスムージー作りなど、用途はさまざまに使えます。
まさにアウトドア・キャンプ料理の必殺技として活躍してくれそうです。
一味違ったアウトドア料理の強力な助っ人になります。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

続きを読む
2006年06月23日
コールマン ソフトタンク

コールマン ソフトタンク

いろいろな使い道がある、コールマンのソフトタンク
ソフトタンクという商品名のとおり、折りたためるので携帯に便利です。
用途としては、
・水の運搬
・食器洗い用のシンク
・メラミン食器、クッキングセット、調味料ボトルの収納
・ソフトクーラー
など、アイデア次第でいろいろな使い方ができます。
車内に濡れたモノを持ち込みたくない場合に、そのままソフトタンクに放り込んでしまえば、車内を濡らさずに済みます。
メッシュのバックが付属し、洗った食器をソフトタンクに水をいれて濯ぎ、そのままメッシュバックを取り出せば、簡単に水切りができます。
そして、そのメッシュバックをランタンハンガーなどに吊るせば、洗ったモノを簡単に乾かせます。
また、スイカやビールなどを冷たい川で冷やしたいときに、メッシュバックに入れて流されないように固定するといった使い方もできます。
ひとつ持っていれば、とても重宝するソフトタンクです。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2006年05月17日
モンベル アルパインクッカー#1

モンベル アルパインクッカー#1
モンベルの2006年新製品、抜群の熱伝導性を持つアルミ製ソロクッカー(コッフェル)セット
アルミ素材に、表面をハードアナダイズド加工で覆う事でキズや腐食に非常に強いボディーに仕上げています。
一番大きいクッカーの内側には、焦げ付かないフッ素加工が施されています。
フライパンや皿として使用できるふた、お湯を沸かしたり、コーヒーカップとして使える内側のクッカー(小)、
そして、外側のクッカー(大)がセットになっています。
250サイズのガスカートリッジとコンロを収納したまま携行できるように考えて、作られています。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2006年05月03日
コールマン D-ボックス

コールマン D-ボックス
コールマンのポップアップ式ごみ箱スタンド
楽しいキャンプ、楽しいことばかりでつい、ゴミのことを忘れがち。
ゴミはひとつの袋にまとめて持ち帰って、家で分別しよう、なんて方も多いのではないでしょうか?
このDーボックスは四隅にフックが付いていて、コンビニやスーパーの袋を使用しての分別が可能です。
ポップアップ式なので、超コンパクトに収納可能です。
ゴミも思い出も一緒に持ち帰りたいものです。
中身も見えるメッシュ仕様なので、収納ボックスとしても便利です。
濡れた衣服などを入れ、簡易的に乾かすことも可能です。
色々な使い方ができる便利品です。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

続きを読む
2006年05月02日
UNIFLAME(ユニフレーム) ケトル&サーバー

UNIFLAME(ユニフレーム) ケトル&サーバー
ケトルの中にサーバーがセットインされ、更にその中にカップなどが入る収納性抜群のケトル&サーバー
コーヒー、紅茶、ハーブティーなど、なんでも楽しめるようにケトルの中にサーバーがセットされた18-8ステンレスのティーシステムです。
ケトル・サーバーともに余裕の容量で、計量に便利な目盛りが付いているので分量を間違えるなんてことはありません。
ケトルはパスタなどの鍋としても使用できます。
ステンレスの、茶こしがセットされたサーバーのフタは、3通りに変化し、様々な入れ方に対応します。
中フタと茶こしを外して、コーヒーバネットとフィルターをセットすれば、おししい香りのたつコーヒーができます。
中フタを外して、茶こしをセットすれば、日本茶や紅茶、ハーブティーなどが楽しめます。
おいしい飲み物で、フィールドの素敵な空間と贅沢な時間で心を癒してくれる道具のひとつです。
フィールドでおいしい飲み物にこだわる方には、もってこいのケトル&サーバーです。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2006年04月28日
MSR アルパイン ティーポット

MSR アルパイン ティーポット
MSRは、アメリカでも有数の山脈に囲まれた、緑が豊かな都市、シアトルで生まれたMSRは1969年の創業以来、バックカントリーで頼りになるクッキングストーブを世界中のアルピニストたちに作ってきました。
折りたたみのハンドル、突起物が少ないなど収納性を考えて作られています。
開口部が大きくなっており、鍋としても使えます。
もちろん、中身が洗いやすい、というメリットも兼ね備えています。
この1リットルのティーポットはアルパインクラシッククックセットの1.5リットル鍋にすっぽり収納できます。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

続きを読む
2006年04月20日
trangia(トランギア) ストームクッカーLブラック

trangia(トランギア) ストームクッカーLブラックバージョン
トランギアが誇るストームクッカーに、熱効率を高めるブラック塗装を採用。
核となるアルコールバーナー(TR-B25)と風防を兼ねたスタンドがストーブを構成します。
これにソースパン(ナベ)が2個、ケトルとノンスティック加工したフライパン、アルミハンドルがセットになっています。
チムニー効果により強風下でも強い火力を出し、アルコールの優れた気化力により、厳冬期や雪中でも、驚くほどの性能を発揮します。
オプションのプリヒーター(TR-FV21)をセットすることで、なんと、-30℃まで使用できてしまいます。
付属のベルトで、まとめることができます。収納袋は付属しません。
トランギアの食器は、ドイツの検査機関TUVの安全基準をクリアしています。
ストームクッカーがあれば、重いバーナー類は必要なくなります。
目立たない黒色はバードウオッチングなどにも使用出来ます。
使用するアルコール燃料が、世界中の薬局で買えるのもポイント!
まさにワールドワイドなクッカーです。
また、ソースパンのふたにも、ストームクッカーの土台にも、便利なマルチディスクを併用することで、クッカーの使いやすさも使用範囲も広がります。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2006年04月10日
南部鉄器 鉄瓶 いろり釜

南部鉄器 鉄瓶 いろり釜
シーズニングの必要がほとんどありません。
湿気の多い日本の気候・風土に合った作り。日本の伝統工芸品としての美しさ。
精密な仕事による仕上げの確かさ・均一性、家庭での調理も考えた設計。
南部鉄器は鋳物で出来ています。
鋳物は鉄板と比べ厚みがある為(3~5mm)特長として保温性があり冷めにくい。
鉄はいったん溜め込んだ熱を簡単には逃がしません。アルミ鍋と比較しても熱が冷めるまでに1.5倍もの時間を要します。
鉄瓶で沸かしたお湯は、塩素臭が抑えられまろやかな味わいになると言われています。
お茶の味を左右する大きな要素のひとつにお湯が上げられます。
お湯を鉄瓶で沸かすことにより、お茶の味はいちだんと引き立ちます。
一晩汲み置いた水を沸かす直前に鉄瓶に移します。
沸かす際、鉄瓶の蓋を取った状態で3分程沸騰させることで、カルキ臭が抜けすっきりとまろやかになります。
日本茶だけでなく、コーヒー・紅茶・中国茶なども、鉄瓶を使うことにより一層、美味しくいただけます。
現代人に不足がちな鉄分。
南部鉄器は現代人、特に女性にとって不足しがちな重要な栄養素である鉄分の補給をしてくれます。
小ぶりなサイズで扱いやすい鉄瓶です。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

続きを読む
2006年04月09日
スノーピーク フィールドクッカーPRO1

スノーピーク フィールドクッカーPRO1
あらゆるアウトドア料理を楽しむための究極の定番クッカーセット。
スノーピークのフィールドクッカーProシリーズは、アウトドアでとことん美味しい料理を極めるために開発されたクッカーです。
ファミリークッカータイプでのシステムアップ展開の元祖ともいえるこの商品は、オーソドックスなセット内容となっていますが、調理をする上で必要な熱伝導・サイズが完璧に調整された理想のクッカーセットです。
そのことは長年モデルチェンジを行っていないことでうなずけるでしょう。
家庭用鍋にも劣らない材質、大小のクッカーをセットすることで可能になった優れたスタッキング性能、ボルトオンハンドル装着のフライパン、1998年に発表されたときには全てがオーバースペックとの評価を受けました。
フィールドクッカーはスペックアップを繰り返し、高機能を備えた究極のクッカーセットを誇っています。
ビリーポットは本体に0.5mm、蓋に0.8mm板厚のステンレス素材を採用、フライパンには1.2mm厚のプロ使用の本格的黒皮鉄板を採用し、焚火等強大な炎での調理にもしっかり対応します。
収納もスマートなオールインワンなので、未使用時の携帯や保管にもスペースが取られることは、ありません。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2006年04月08日
BCB ミリタリークッカー

BCB ミリタリークッカー
折りたたみ式のハンドルとゴトクに、風防機能搭載のクッカーです。
BCB は、イギリスの軍などにサバイバルキットやファーストエイドキットを提供している、アウトドア用品の老舗ブランドです。
サバイバルグッズに強いBCBは、アウトドアシーンでの便利ツールや非常用具が充実しています。
PTFE加工で見た目も美しいこのクッカーは軍用品として使用されており、道具はクッカータイプのものと固形燃料を設置してご使用いただくストーブタイプのセットです。
構造は折りたたみ式のハンドルとゴトクはシンプルな構造と機能性に優れており、軍用品ならではのものとなっています。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

続きを読む
2006年03月24日
シェラクラブ オリジナル シェラカップ

SIERRA CLUB(シェラクラブ) オリジナル シェラクラプカップ
1892年、自然保護の父であるジョンミュアにより創立されたサンフランシスコのシェラクラブは、自然保護に対し功績を残し、その影響力は全米といわず全世界に拡がっている偉大なクラブです。
シェラクラブといえば、シェラカップが有名です。
シェラクラブが最初に作ったオリジナルのシェラカップで、アウトドアスポーツには欠かせない道具です。
シェラカップは、アメリカ最古の環境保護団体シェラクラブが会員用に配ったのが始まりと言われてます。
その後基金集めのために販売され、今でも売り上げの一部は基金となっているようです。
シェラクラブ http://www.sierraclub.org/
オリジナルはカップの底に「SIERRA CLUB」のロゴが入っています。
今では各社から互換製品がでています。
スタッキングできるので数枚重ねてもかさばりません。
ステンレス製のワイヤーがカップの縁を回って、そのまま取っ手となっているため、これが放熱して、熱いものを入れても口元が熱くなりにくくなっています。
容量が300ccなので計量カップにもなります。
直接火にかけられ、簡単な調理ならこれだけでできます。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2006年03月15日
BIALETTI(ビアレッティ) コナ・ブラック4カップ用

BIALETTI(ビアレッティ) コナ・ブラック4カップ用
BIALETTI(ビアレッティ)は、最高級のエスプレッソコーヒーメーカーです。
安定性があり、使いやすく、デザインもエレガントで洗練されています。
素材は18-10のステンレスを使用していますので錆びにくく、いつまでも美しさを保ちます。
コナ・ブラックのカップ数はデミタスカップを目安にしています。
エスプレッソコーヒーメーカーを製造しているイタリアのビアレッティ社は、60年以上の歴史を持つ世界最大手のメーカーです。
簡単にエスプレッソコーヒーが作れるビアレッティ・コーヒーメーカーは、世界中の家庭で広く使われており、いつでも手軽にイタリアの味を楽しめます。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

続きを読む
2006年03月13日
キャプテンスタッグ 3層鋼五右衛門ライスクッカー(4合)

キャプテンスタッグ 3層鋼五右衛門ライスクッカー(4合)
理想的に熱を伝える軟鉄を、耐食性に優れた18-10ステンレスではさんだ3層鋼(5層構造)
抜群の熱効率と優れた耐久性を誇り、火力の強い焚火や、ますます強力化するガスバーナーにもしっかり対応します。
地面に落としたり、運搬時などにぶつけるといった少しくらいの衝撃にも耐えます。
鍋の内側には、分量を量るのに便利な目盛りが付いています。
収納スタイルはもちろん、積み重ねてコンパクトに。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2006年03月04日
SOTO(ソト) コンパクトダストスタンド

SOTO(ソト) コンパクトダストスタンド

アウトドアでゴミの処理に困ったことはありませんか?
家の中感覚でアウトドアに持ち出せるダストボックスです。
コンパクトに折りたたみ収納できるごみスタンドです。
高さ調整も分別回収もお手の物。
高さ2段階調整可能。フタも出来ます。
マナーをまもって楽しいキャンプをするために必須のアイテム!
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

続きを読む
2006年02月20日
コールマン 容器付まな板(スライドストッパー付)

コールマン 容器付まな板(スライドストッパー付)
コールマンのクーラーBOXポリライトシリーズをお使いの方にオススメの容器付きまな板です。
スライドストッパーを調節し固定できるので、いろいろな場面で重宝します。
クーラーボックス中段の溝に固定可能。
切った食材をクーラーの中でそのまま保存ができます。
キャンプ場の流し台にもスライドストッパーの長さ調節で固定が可能です。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2006年02月03日
MSR ヒート・エクスチェンジャー

MSR ヒート・エクスチェンジャー
鍋に巻きつけて使えば熱効率25%アップ!
MSRの1.5Lまたは2Lの鍋に巻きつけて使います。
ストーブの熱が効率よく鍋に向けられるので、熱のロスを防ぎ、調理時間の短縮・燃料の節約にもなります。
ストーブ付属の風よけと合わせて使うとより効果的です。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

続きを読む
2006年01月25日
EPI(イーピーアイ) ATSチタンクッカーTYPE3セット

EPI(イーピーアイ) ATSチタンクッカーTYPE3セット
単品で購入するよりもお得なセット!アルミの層が熱を広げるから焦げ付きにくい!
コーティング加工であるアルミ溶射をチタンクッカーの底面に施すことにより、焦げ付きにくいチタンクッカーを実現しました。
そもそも、橋の脚下駄や船底などに用いられる加工で、剥離などの劣化も起こりません。
特徴1:ハンドルに角度をつけることにより、手の握りにフィットする設計。
特徴2:器代わりにもなる深型フタ。コーヒーやスープのお湯を沸かすこともできます。
特徴3:メモリを100cc単位で刻印したため、水量を測るのに便利になりました。
特徴4:注ぎ口をつけたため、お湯が注ぎやすくなりました。フタを押さえて注げばケトル代わりにもなります。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2006年01月23日
アウベルクラフト 手作り絹ごし豆腐キット

アウベルクラフト 手作り絹ごし豆腐キット
自分でつくる豆腐は、最高に美味しい。
滑らかな食感の絹ごし豆腐が手作りできるキット。
おいしい絹ごし豆腐を作るならこれ!
このキットは日本初・世界初の絹ごし豆腐キットです。
約1時間でおいしい絹ごしが。
ただし、きっちりとレシピに従うことが重要ですよ。
だれでも一度は挑戦してみたい豆腐つくり。とっても簡単なのでぜひどうぞ!
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2006年01月17日
A&F A&Fチタン・バックパッカー

A&F A&Fチタン・バックパッカー
バックパッカー、トレッキングで軽く、錆びないことから定番になっているチタン製の1人用。
折りたたみ式の大型ハンドルが付いたフタ付き鍋、注ぎ口がロープロ設計のケトル、食器にも使えるマグカップがコンパクトに組み合わせられています。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

続きを読む
2006年01月16日
G・サカイ アウトドアークッキング ミニ

G・サカイ アウトドアークッキング ミニ
アウトドアー用のミニクッキングナイフです。
魚のうろこ取りの機能もある万能包丁です。
ハンドルはラバーですべりにくく、ケースは強化樹脂ですので丈夫で軽く持ち運びにも安全です。
G・サカイは、1958年創業、岐阜県関市に生まれ幅広く世界中の人々に愛されているメーカー。
「関の孫六」で知られる刀剣造りの秘伝に新しい技術を加え、日本人独特の繊細な感覚の中で約200行工程にも及ぶ作業も、ビス1本に至るまで入念に仕上げ。
現在では本場アメリカでも絶賛を博しています。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2006年01月14日
キャプテンスタッグ ラウムフォールディングハンディーコンテナ

キャプテンスタッグ ラウムフォールディングハンディーコンテナ
これは便利!
濡れ物を放り込んで置いたり、ペグやハンマーなどの設営機材や調理器具など・・
まとまりにくい物を放り込んでおけ、持ち運びもできるコンテナボックスです。
使わない時は折り畳んでおけ場所を取らず非常に便利!
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2006年01月13日
スノーピーク パックシンク

スノーピーク パックシンク
整理整頓に活躍する四角いバケツ。
底面が正方形なので無駄のない並べ方ができ、様々な道具の整理整頓に活躍します。
平らにパッキングが可能で、水を入れても安定し、汚れものや濡れたものを入れておくのに便利です。
自立して飲み物を冷やしたり、アイデア次第で使用途が広がります。
未使用時にはコンパクトに畳めるので、隙間にも簡単に入ります。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

続きを読む
2005年12月17日
UNIFLAME(ユニフレーム) ピザカッター

UNIFLAME(ユニフレーム) ピザカッター
焼きたてのピザがサクッと切れるピザカッター。
ピザを人数分均等に切り分けるのは結構面倒な作業でしたが、ピザ焼きに、あると便利な小物です。
歯の直径が大きく安定しており、カンタンに速く切れます。
ハンドルにはナチュラルテイスト溢れるブビンガ材を使用し滑りにくくなっています。
刃には携帯の際安全なカバー付きです。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2005年12月16日
THERMOS(サーモス) シャトルシェフ KPX-2500

THERMOS(サーモス) シャトルシェフ KPX-2500
沸とうさせずに、食材を煮る。新しい調理方法、それが保温調理です。
焦げ付き、煮崩れなし!じっくり料理に最適です!
保温調理とは、短時間火にかけた鍋を後に保温して、余熱を利用して食材に熱を通す調理方法です。
つまり、料理の材料を煮込むのに、沸騰させ続ける必要はありません。
魔法瓶と同じ高真空断熱構造なので抜群の保温力。熱が均一に伝わりやすい構造になっています。
シャトルシェフなら、ステンレス魔法びんと同じ高い保温力で、どんな素材も簡単に、おいしく、楽しくクッキングできます。
電磁調理器をはじめ、どんな熱源にも対応可能です。
シャトルシェフをお選びになる際は、普段一番お使いになっているお鍋の大きさに近い物をオススメします。
シャトルシェフの保温性能を最大限に引き出すためには、出来るだけ調理鍋にたっぷりの分量(7~8分目)をお作りいただくことがポイントです。
シャトルシェフのメリットを更に申し上げますと、
家事や育児に余裕ができる、ガス代・電気代がお得、加熱する時間が短いから、安心・安全、煮崩れ・焦げ付き・吹きこぼれなし、素材のおいしさを活かします。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

続きを読む
2005年12月12日
trangia(トランギア) ストームクッカ-S

trangia(トランギア) ストームクッカ-S
ロングセラーとなっているコンパクトサイズのクッカーセットです。
暴風下でも調理が可能!まさに逸品という名が相応しいアイテムです。
トランギアが誇るストームクッカーは、核となるアルコールバーナー と風防を兼ねたスタンドがストーブを構成します。
これにソースパン(ナベ)が2個、ケトルとノンスティック加工したフライパンでフルシステムとなります。
チムニー効果により強風下でも強い火力を出し、厳冬期や雪中でもアルコールの優れた気化力により、驚くほどの性能を発揮します。
オプションのB25用プリヒーターをセットすることで-30℃まで使用できます。
フライパン用のアルミハンドルも標準装備です。これがあれば重いバーナー類が必要なくなります。
使用するアルコールが世界中の薬局で買えるのもポイントです!
また、便利なマルチディスクもセットでご使用すると、クッカーの使いやすさや使用範囲が広がります。
シンプルな構造で壊れにくく、メンテナンスもほぼ不必要。
アウトドアの強い味方!
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2005年11月29日
キャプテンスタッグ 焼きおにぎり器

キャプテンスタッグ 焼きおにぎり器
キャンプでご飯を炊きすぎてしまって困った事はありませんか?
そんな悩みを解決するのがこれ!
これさえあれば前の晩に残したご飯も、ナイスな朝食に早変わり!
4つ同時に焼きあがり手軽に作れるので、おやつやちょっとお腹がすいたときの夜食にもピッタリです。
こんがり香ばしい焼きおにぎりが簡単に作れる焼きおにぎり器です。
★他のアウトドア人気ブログ情報もチェック!
続きを読む
2005年11月28日
スノーピーク キャンプボール

スノーピーク キャンプボール
手だけでなく野菜や果物も洗えるボウル
素材にPVCナイロンを採用した、折りたたみ可能な軽量キャンピングバケツシリーズのひとつです。
接合部の電気溶接により、高い防水性を誇ります。
PVCナイロンの表面にはコーティングが施されているので、摩擦や汚れに強くなっています。
未使用時には、カンタンに潰せますので、収納スペースを気にすることなく多種多様な使い方ができます。
ボウルの内側に波受けの返しがついています。
キッチンテーブルの上に置いて調理時の手洗い用に、野菜や果物、食材等を洗うのに便利なサイズです。
小さく畳んでキッチンツールと一緒に持ち歩くのもいいと思います。
★他のアウトドア人気ブログ情報もチェック!
続きを読む
2005年11月19日
スノーピーク ワッパーカップ

スノーピーク ワッパーカップ
超軽量で丈夫、熱伝導率が低く、金属臭くない、チタン製のシェラカップです。
スノーピークのシェラカップは内側に目盛りがついているので、調理時に軽量カップとしても使用できます。
ワッパーカップのハンドルはユニークな収納方法でコンパクトにして携帯できます。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2005年11月15日
スター OPUTIMUS TERRA オプティマス テラ

スター OPUTIMUS TERRA オプティマス テラ
オプティマスから待望のコッヘルセット、テラが登場しました。
アルマイト加工の良質アルミを素材に軽量化を図り内鍋、フライパンにはテフロン加工を施し実用性は充分です。
一般にテフロン加工を施したコッヘルは重ねて収納するとコッヘル同士がこすれ合いキズが付きやすいため個々の鍋同士が触れ合わないよう1つずつ別のナイロンケースに収納するなどしていましたがテラは独自の細密設計により鍋同士が触れ合わないよう作られています。
さらに専用のスタッフバッグは断熱効果が高く沸騰したお湯をコッヘルごとバッグに入れ外気温マイナス5℃の場所へ30分間放置しても70℃の温度を保つことが出来ますのでこの特性を活かせば燃料の消費を抑えることが可能です。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

2005年11月11日
コールマン オーブンII

コールマン オーブンII
折りたたみ式でコンパクトに収納。使いやすいキャンプ用オーブン。
手軽にオーブン料理が楽しめるオーブンIIは、ツーバーナーさえあれば簡単にできます!
ピザやパン作りに最適!
温度計付きなので、料理のバラエティーも多彩になります。
しかもコンパクト収納だから持ち運びにとっても便利です。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓
