2006年12月17日
改めて知る、SIGG(シグ)のすごさ

創業から100年近くの歴史を持っているSIGG(シグ)。
シグといえば、アルミ製ボトルが世界的に有名ですが。。。
シグのボトルを使っている、世界的に有名な人物が多数いたのには驚きました。
ハリウッドスターやスポーツスター、そして資産が世界一のあの方まで。。。
国境、性別、年齢、年収(?笑)を問わず、愛用されているシグのすごさを改めて感じさせます。
シグのデザイン・容量は多数あるので、お気に入りの一生モノのマイボトルを持つことは、一つのステイタスになるかも。。。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓




世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店
Posted by natuler at 06:19│Comments(4)
│ウォーターボトル/ジャグ
この記事へのコメント
その愛用者の末席を濁す河童です。
私の仲間もマルキルやシグを愛用するものが多く、思い出を刻むのは勿論、冬山ではお湯を入れて湯たんぽにしたり、現役で活躍しております。これはペットボトルには真似できない芸当ですね(笑)
私の仲間もマルキルやシグを愛用するものが多く、思い出を刻むのは勿論、冬山ではお湯を入れて湯たんぽにしたり、現役で活躍しております。これはペットボトルには真似できない芸当ですね(笑)
Posted by 河童 at 2006年12月17日 21:49
お湯を入れて湯たんぽ。。。
ナイス・アイデアですね!
改めて、シグの良さを感じます。
私は、燃料タンクとして使用しています。
シグに並ぶ、マルキルも魅力的です。
いろいろな思い出と共に、シグが活躍した、
なんてカッコイイですね。
ナイス・アイデアですね!
改めて、シグの良さを感じます。
私は、燃料タンクとして使用しています。
シグに並ぶ、マルキルも魅力的です。
いろいろな思い出と共に、シグが活躍した、
なんてカッコイイですね。
Posted by natuler at 2006年12月17日 23:02
おじゃまします。コメントありがとうございました。前回、書き込みをいただいたときに、クリックしても辿り着けなかったのは、ナチュラムが重かったからなのですね。今日は、なんとか来れました。シグ僕も持ってます。アルミボトルには、燃料、飲料、随分お世話になりました。シグも燃料ボトルは、縮小方向のようで、時代の変化を感じずにはいらえませんね。今後ともよろしくお願いします。
Posted by サン at 2006年12月17日 23:50
サンさん、こんにちは。
いろいろお邪魔しました。
サンさんが持っていらっしゃる道具は、どれも魅力的なものばかりで、物欲がそそされます。(笑)
というか、うらやましい限りです。
今後ともよろしくお願いいたします。
いろいろお邪魔しました。
サンさんが持っていらっしゃる道具は、どれも魅力的なものばかりで、物欲がそそされます。(笑)
というか、うらやましい限りです。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by natuler at 2006年12月18日 07:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。