2006年03月19日
スノーピーク ランドブリーズ2

スノーピーク ランドブリーズ2
スノーピークは四季を問わず様々なフィールドテストを繰り返し、ランドブリーズシリーズはデザインされ今も進化し続けています。
ランドブリーズ2は同じ長さの3本のフレームでインナーテントが自立する構造です。
これによりどのスリーブにどのポールを通すべきか悩むことなくスムーズに組み立てていくことができます。
このサイズのドームテントにしては広めにとってある前室は、汚れ物や濡れたギアなどを安心しておいておくことが出来ます。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

●材質:フライシート/高密度70Dナイロンタフタ、PUコーティング耐水圧1800ミニマム、テフロン撥水加工(初期撥水100点、5回洗濯後90点)
インナーテント/70Dナイロンタフタ
ボトム/70Dナイロンタフタ、PUコーティング耐水圧1800ミニマム、テフロン撥水加工(初期撥水100点、5回洗濯後90点)
フレーム/超々ジュラルミンA7001(直径9.5mm・直径8.5mm)
●重量:3.9kg
●キャリーバッグサイズ:50×18×16(h)cm
●セット内容:テント本体、フレーム長×3、フレーム短×1、自在付ロープ(1.8m×4、2又用1.2m×0.7m×2)、ジュラピンペグ(17.5cm×17)、シームシーリング剤、リペアパイプ×1、キャリーバッグ×1、フレームケース×1、ペグケース×1
関連商品 :

スノーピーク ギアコンパートメントS

スノーピーク ランドブリーズ2インナーマット

スノーピーク ランドブリーズ3

スノーピーク ランドブリーズ4

スノーピーク ランドブリーズ5

ナチュラム スノーピーク アメニティドーム/ハイバックアームチェアセット

小川キャンパル ツールケース

世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店
↓20万点以上の商品の中で、一番売れているアイテム↓
インナーテント/70Dナイロンタフタ
ボトム/70Dナイロンタフタ、PUコーティング耐水圧1800ミニマム、テフロン撥水加工(初期撥水100点、5回洗濯後90点)
フレーム/超々ジュラルミンA7001(直径9.5mm・直径8.5mm)
●重量:3.9kg
●キャリーバッグサイズ:50×18×16(h)cm
●セット内容:テント本体、フレーム長×3、フレーム短×1、自在付ロープ(1.8m×4、2又用1.2m×0.7m×2)、ジュラピンペグ(17.5cm×17)、シームシーリング剤、リペアパイプ×1、キャリーバッグ×1、フレームケース×1、ペグケース×1
関連商品 :

スノーピーク ギアコンパートメントS

スノーピーク ランドブリーズ2インナーマット

スノーピーク ランドブリーズ3

スノーピーク ランドブリーズ4

スノーピーク ランドブリーズ5

ナチュラム スノーピーク アメニティドーム/ハイバックアームチェアセット

小川キャンパル ツールケース

世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店
Posted by natuler at 06:38│Comments(2)
│テント
この記事へのコメント
大変失礼しました。上記のアドレスがおかしくなりましたので、訂正させてください。
http://www.geocities.jp/kawasentai/kawasen_top_kappa_0412.html
http://www.geocities.jp/kawasentai/kawasen_top_kappa_0412.html
Posted by 河童 at 2006年03月20日 22:14
すごい体験でしたね。
私もつい最近、群馬県嬬恋村にて、生まれて初めてのブリザードというか、猛吹雪を体験しました。
ですが、河童さんの体験の比ではありません。
よくぞ無事に帰ってこられました。
エスパースというテントは、はじめて知りました。
(なるほど~)
私もつい最近、群馬県嬬恋村にて、生まれて初めてのブリザードというか、猛吹雪を体験しました。
ですが、河童さんの体験の比ではありません。
よくぞ無事に帰ってこられました。
エスパースというテントは、はじめて知りました。
(なるほど~)
Posted by natuler at 2006年03月21日 05:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。