2006年04月20日
trangia(トランギア) ストームクッカーLブラック

trangia(トランギア) ストームクッカーLブラックバージョン
トランギアが誇るストームクッカーに、熱効率を高めるブラック塗装を採用。
核となるアルコールバーナー(TR-B25)と風防を兼ねたスタンドがストーブを構成します。
これにソースパン(ナベ)が2個、ケトルとノンスティック加工したフライパン、アルミハンドルがセットになっています。
チムニー効果により強風下でも強い火力を出し、アルコールの優れた気化力により、厳冬期や雪中でも、驚くほどの性能を発揮します。
オプションのプリヒーター(TR-FV21)をセットすることで、なんと、-30℃まで使用できてしまいます。
付属のベルトで、まとめることができます。収納袋は付属しません。
トランギアの食器は、ドイツの検査機関TUVの安全基準をクリアしています。
ストームクッカーがあれば、重いバーナー類は必要なくなります。
目立たない黒色はバードウオッチングなどにも使用出来ます。
使用するアルコール燃料が、世界中の薬局で買えるのもポイント!
まさにワールドワイドなクッカーです。
また、ソースパンのふたにも、ストームクッカーの土台にも、便利なマルチディスクを併用することで、クッカーの使いやすさも使用範囲も広がります。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

●重量:1350g
●収納サイズ:直径22x10.5cm
●セット内容:フライパン・ソースパン・ケトル
●加工:ノンスティック加工(内側)・ブラック塗装(外側)
関連商品 :

trangia(トランギア) トランギア・マルチフューエルボトル 1.0L

trangia(トランギア) トランギア・マルチフューエルボトル 0.5L

trangia(トランギア) ストームクッカ-L

trangia(トランギア) ストームクッカ-S

trangia(トランギア) B25用ゴトク

trangia(トランギア) アルコールバーナー

trangia(トランギア) メスティン

trangia(トランギア) アルミハンドル

trangia(トランギア) マルチディスク21cm

trangia(トランギア) ミニトランギア

trangia(トランギア) ケトル1.4リットル

trangia(トランギア) ケトル0.6/TR-325

trangia(トランギア) メスキット

trangia(トランギア) B25用プリヒーター

ダイケントップ アルコールジン

世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店
↓20万点以上の商品の中で、一番売れているアイテム↓
●収納サイズ:直径22x10.5cm
●セット内容:フライパン・ソースパン・ケトル
●加工:ノンスティック加工(内側)・ブラック塗装(外側)
関連商品 :

trangia(トランギア) トランギア・マルチフューエルボトル 1.0L

trangia(トランギア) トランギア・マルチフューエルボトル 0.5L

trangia(トランギア) ストームクッカ-L

trangia(トランギア) ストームクッカ-S

trangia(トランギア) B25用ゴトク

trangia(トランギア) アルコールバーナー

trangia(トランギア) メスティン

trangia(トランギア) アルミハンドル

trangia(トランギア) マルチディスク21cm

trangia(トランギア) ミニトランギア

trangia(トランギア) ケトル1.4リットル

trangia(トランギア) ケトル0.6/TR-325

trangia(トランギア) メスキット

trangia(トランギア) B25用プリヒーター

ダイケントップ アルコールジン

世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店
Posted by natuler at 05:20│Comments(4)
│キッチン/クッカー
この記事へのコメント
クロが出たのですね。またまた刺激されました(苦笑)
トランギア社のアルミはお気に入りです。良いアルミは熱効率が良く、又黒のコーティングは遠赤外線効果の手伝って、美味しく米が炊けます。メスティンも愛用しており、ちょうど2合の米が美味しく炊けます(笑)
当社のコヘルは、スタンダードなセットを持っており、日帰りでお湯を沸かすだけの山行などに活躍しています。
なれれば意外と使い勝手が良く、シンプルな構造は故障の心配もなく、安全便利ですよね。
トランギア社のアルミはお気に入りです。良いアルミは熱効率が良く、又黒のコーティングは遠赤外線効果の手伝って、美味しく米が炊けます。メスティンも愛用しており、ちょうど2合の米が美味しく炊けます(笑)
当社のコヘルは、スタンダードなセットを持っており、日帰りでお湯を沸かすだけの山行などに活躍しています。
なれれば意外と使い勝手が良く、シンプルな構造は故障の心配もなく、安全便利ですよね。
Posted by 河童 at 2006年04月20日 06:11
刺激しちゃいましたね。(笑)
トランギアも昔からシンプルでいいものを作っていますね。
なにか、これぞ、アウトドア道具!って感じの存在感が好きです。
河童さんはいろいろな道具をお持ちですね。
そうそう、シンプルだから故障の心配がないという道具=信頼できる道具ですね。
トランギアも昔からシンプルでいいものを作っていますね。
なにか、これぞ、アウトドア道具!って感じの存在感が好きです。
河童さんはいろいろな道具をお持ちですね。
そうそう、シンプルだから故障の心配がないという道具=信頼できる道具ですね。
Posted by natuler at 2006年04月20日 21:54
調理師免許を持つ山岳ガイドなもので、コヘル・バーナー類はいくつ持っているのか数える気にもなりません(苦笑)
ちなみにお気に入りは、今はなき「モリタ」です。このアルミは良かった・・芸術でしたよ。
モリタがこの分野から撤退すると聞き、あるもの買いあさり、特に名作「丸形飯盒」は3つも買ってしまいました(苦笑)
現在「型」はエバニューが使用しているようですが、アルミが別物です。
ちなみにお気に入りは、今はなき「モリタ」です。このアルミは良かった・・芸術でしたよ。
モリタがこの分野から撤退すると聞き、あるもの買いあさり、特に名作「丸形飯盒」は3つも買ってしまいました(苦笑)
現在「型」はエバニューが使用しているようですが、アルミが別物です。
Posted by 河童 at 2006年04月21日 08:04
そんなにお持ちなんですか。
モリタの撤退、残念ですね。
名作はいくつ持っていても、いいいですよね。
モリタの撤退、残念ですね。
名作はいくつ持っていても、いいいですよね。
Posted by natuler at 2006年04月21日 21:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。