ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

初めての車中泊にオススメ!
安眠できる車中泊専用マット



BE-PALに掲載されました BE-PALに掲載されました

SOTO 【MUKAストーブ(ムカストーブ)】+【広口フューエルボトル700ml】+着火用トーチセット
SOTO
MUKAストーブ(ムカストーブ)
広口フューエルボトル700ml
着火用トーチセット


SOTO ポータブルガソリンボトル
SOTO
ポータブルガソリンボトル


SOTO MUKA SOD-371を
実際に使った記事



渋く、ブレイク中!
武井バーナー
パープルストーブ
501Aセット



ヴェイパラックスランタン
M320
ポリッシュドブラス


アウトドアシューズが
送料&返品無料

何足でも試せて、
送料無料・返品無料。
試し履きして
気にいったものはキープ、
そうじゃないものは
着払いでJavari.jpに返品。
とっても便利!


MSR ウィスパーライトインターナショナル

3種類の燃料が使用可能
MSR
ウィスパーライト
インターナショナルストーブ


LEATHERMAN(レザーマン) juice(ジュース)/Cs4

LEATHERMAN(レザーマン)
juice(ジュース)
Cs4


2007コールマン特集 小さな灯りから始まった
100年を超す歴史と
魅力たっぷりなプロダクツは
今も尚健在!


THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) BASE CAMP DUFFLE L

海外遠征にも使用
タフなつくりの
ダッフルバッグ
THE NORTH FACE
(ザ・ノースフェイス)
BASE CAMP DUFFLE


THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) RAINTEX PLASMA Men’s

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) RAINTEX PLASMA Men’s

ザ・ノースフェイス特集 内容充実の
最新ノースフェイス特集


Columbia(コロンビア) ハイトレックパーカ

1着で4通りの着こなし?
Columbia(コロンビア)
ハイトレックパーカ


コロンビア特集 70年の歴史が物語るプロダクツ群!
コロンビア特集


THULE(スーリー) Ranger90(レンジャー90)/TH6011

折りたたみ収納が可能
フーフラックとルーフボックス
のハイブリット!
THULE(スーリー)
Ranger90(レンジャー90)
/TH6011


カーメイト特集 カーライフがさらに充実!
カーメイト特集


GARMIN(ガーミン) GPSmap62SJ 日本語版

GARMIN(ガーミン) GPSmap62SJ 日本語版

GPS特集 自分の位置をピタリと表示!
GPS特集


CITIZEN(シチズン) プロマスター エコ・ドライブ 電波時計 PMD56-2952

CITIZEN(シチズン)
プロマスター 
エコ・ドライブ 
電波時計 
PMD56-2952


ガーバー特集 軍へ納入実績が全てを語る
ナイフトップブランド
ガーバー特集


ペツル特集 ペツルランプ品揃えNo1!icon KEEN特集 常に進化し続けるKEEN特集icon フィールドギア入荷速報 これは見逃せない!
フィールドギア最新入荷速報
キャンプ 特選市 掘り出しものザクザク!
コアなナチュラムファンは
まずココを見る!


out-air.com 正しいテントの選び方
アウトドア・テント大集合


アウトドアDVD

なかなか覚えられない
ロープワークが、
一発で身につく、
アウトドアライフに
必須のDVD
 ☆リンク集☆
今、売れています!
売れ筋商品ランキング
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
タグクラウド
スノーピーク   snow peak   新製品   ペトロマックス   ガソリンストーブ   ランタン   2008   Snow Peak   灯油   2008   GPSMAP   ガーミン   60CSx   Trangia   トランギア   Snow Peak   ホワイトガソリン   ガソリンランタン   メレル   デタッチャブル   分離型ストーブ   GARMIN   アルコールバーナー   WGランタン   jetboil   SOD-371   サーマレスト   アウトドア   PETROMAX   Petoromax   B25   ノートパソコン   ベイパー   カメレオン   ピアット   グランデ   ピッコロ   プリムス   ジェットボイル   ホーボージュン   最強のクーラーボックス   フィッシングクーラー   クーラーボックス   OD-1NP   新富士バーナー   SOTO MUKA STOVE   MUKA ストーブ   灯油ランタン   HK500   Zシート   マット   バーナー   クッキング   コンパクトストーブ   シングルストーブ   ツールナイフ   ビクトリノックス   ポケットツール   マルチツール   白金カイロ   ハンディウォーマー   カイロ   ジッポー   Snow Peak   WGストーブ   アイアングリル   テーブル   PORLEX   グラインダー   コーヒーミル   ポーレックス   500cp   ケロシン   Petromax   点検   マントル   灯油式   釣り   ワカサギ   松原湖   ワカサギ釣り   Apple   iPod   touch   アイポッド   専用ケース   ipod touch   エレコム   カタログ   SNOWPEAK   ガイオットデザイン   GPS   GARMIN   バハ   BAJA   ソロテーブル   TR-B25   五徳   シエラスパイダー   Lenovo  
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年03月01日

Mt.Dax(マウンテンダックス) DM-200 プチ


Mt.Dax(マウンテンダックス)DM-200 プチ
icon
Mt.Dax(マウンテンダックス)DM-200 プチ
icon







Mt.Dax(マウンテンダックス)は、1975年に創立された日本を代表するザックメーカーです。

一貫して山岳用ザックの企画、製造に携わってきたメーカーで、その作りはシンプルでありながら機能的で堅牢性を重視ししています。

長年に亘って高い評価を得ています。

世界最高峰のあのエベレストを目指した遠征隊が、マウンテンダックスを使用していたことからも、その評価が証明されています。

手軽に使える日帰りのハイキング用のザックから、冬期登攀に対応できる大型アルパインザックまで揃っています。


DM-200プチは、日帰りハイキングから山小屋利用まで気軽に利用できるサイズのアタックザックです。

小型ながら背面にはアンチローリングパッドシステムを採用し、ザックの横揺れをおさえ、通気性が高く快適です。

シンプルなデザインに見えますが、収納する箇所が多数あります。

・間口の広いトップポケット裏側のメッシュポケット。
・小物入れのついたウエストベルト。
・500mlボトルに対応したサイドポケット。
・衣類をはさむことが可能なバンジーコード。

というように、ポケットがたくさんあり行動中の荷物の取出しが容易に行えるように考えられています。

またハイドレーションにも対応しています。

着脱式パッド入りウェストベルト、ショルダースタビライザーも装備しています。

素材には、軽くて丈夫な210Dダブルリップストップナイロンを採用。

DM-200プチは、マウンテンダックスのベストセラーアイテムです。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング



My Yahoo!に追加
Add to Google



  続きを読む

Posted by natuler at 23:26Comments(4)ザック&バッグ

2007年02月22日

Snugpak(スナグパック) キットモンスター


Snugpak(スナグパック) キットモンスター
icon
Snugpak(スナグパック) キットモンスター
icon






Snugpak(スナグパック)は、寝袋やジャケットを製造しているイギリスのメーカー。

特に軍用ジャケット、寝袋は極めて高い評価を得ており、NATO軍ではジャケット、寝袋とも正式採用されています。

アメリカ軍、イギリス軍、オーストラリア軍でも正式採用されており、その他世界50カ国以上の軍隊で愛用されています。


そのSnugpak(スナグパック)が製造しているキットモンスターは、なんと120リッターという非常に大きなサイズのバッグ。

長期に渡る海外旅行やキャンプなど、荷物が多いときに最適なバッグです。

注目なのは、軍用の耐久性の高いナイロン生地。

丈夫でガンガン使えます。

肩にかけたり、手で持ったり、そしてリュックにもなるバッグで、さすが軍用といった感じです。

肩かけやリュックのベルト部分には、重い荷物でも痛くならないようにクッション材が入っています。

外側と内側いポケットが一つずつ付いています。

採用されているグリーンのカラーは、かっこよい渋さです。



★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング



My Yahoo!に追加
Add to Google



  続きを読む

Posted by natuler at 23:04Comments(1)ザック&バッグ

2006年09月04日

グレゴリー デイ&ハーフパック 60/40


GREGORY(グレゴリー) デイ&ハーフパック【GREGORY×SIERRA DESIGNS 60/40】
icon
GREGORY(グレゴリー) デイ&ハーフパック【GREGORY×SIERRA DESIGNS 60/40】
icon





パックのロールスロイスと讃えられたGREGORYと、奇跡の素材と称されたシェラデザイン60/40クロスとの夢の限定コラボレーションついに実現!

1977年にウェイン・グレゴリーによって創業したGregory mountain products(グレゴリーマウンテンプロダクツ)は、アメリカのバックパックメーカーです。

グレゴリーは、様々なアウトドア雑誌をはじめ、各界著名人に絶賛されています。

彼のパック作りの情熱は今も変わることなく、革新的アイディアで毎年、グレゴリー社独自の新素材、新パーツ、新製品を発表し続けています。



SIERRADESIGNS(シェラザインズ)は、1965年、目前にそびえ立つ雄大なシェラネバダ山脈から命名しジョージ・マークスとボブ・スワンソンによって設立されました。

彼らは、共に熱烈なバックパッカーでした。

シェラデザインズが3年の歳月をかけ、満を持して完成させた「60/40マウンテンパーカ」は、発表と同時に爆発的なベストセラーになりました。

そして、この「60/40マウンテンパーカ」は、アメリカの工場で今なお生産され、40年に及ぶという驚異のロングセラーを更新し続けています。

どちらのメーカーも今なお定番として支持されている理由は、高い完成度、機能性そしてアメリカの頑固な職人気質で作り続けられたからです。


”デイ&ハーフパック60/40”は、シェラデザインズのコットン、ナイロンの良さを最大限に生かした黄金比と言われる60/40クロスと、パックのロールスロイスと讃えられたグレゴリーが手を組んだ限定アイテムです。

独特の光沢と風合いをもつ60/40クロスは、コットンを横糸、ナイロンを縦糸に配し、「60対40の黄金比」で編み込まれており、この絶妙の配合が現代のハイテク新素材には真似のできない高機能性を発揮します。

60/40クロスの特徴は、例えば雨や雪など湿度の高い気候の場合、コットンである横糸が湿気を吸収して膨らみ、ナイロンの縦糸を圧縮して適度な防水機能と防風効果を発揮します。

そして乾燥した気候の場合には、コットンが収縮し衣服内の湿度を適度に放出する為、常に快適な衣服内環境を形成することができます。

更にナイロン100%の生地よりも、摩擦や引き裂きに対し優れた耐久性を備えていて、化学繊維の比にはならない耐火性も誇ります。


グレゴリーがクラッシック限定アイテムにあわせて作成した新たなパターンロゴを使用しています。

グレゴリーのマウンテンロゴは、90年前半まで使用されていた旧タイプのロゴと同系色を使用し、ベースカラーはオフホワイトに仕上げてあります。

シェラデザインズの60/40ロゴもしっかり入っています。

バックルパーツは、以前使われていたナショナルモールティング社のパーツを使用しています。

ジッパープルは、今シリーズのためにグレゴリーがYKKに依頼して作った特別復刻版のパーツです。


一生使える逸品ですが、増産予定無しの限定品です。

旅行やツーリングなど、優れたアウトドア道具として長きにわたる良きパートナーとなってくれるでしょう。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング
  続きを読む

Posted by natuler at 13:16Comments(2)ザック&バッグ

2006年08月17日

Snugpak(スナグパック) レスポンスパック

丈夫でガンガン使え、かっこいいデザインのSnugpak(スナグパック) レスポンスパック

Snugpak(スナグパック)社は、世界各国の軍隊などに制式採用されている、イギリスの寝袋やジャケットメーカーです。

そんなSnugpak(スナグパック)が作った、非常に丈夫でかっこいいデザインのレスポンスパックです。

レスポンスパックという名の通り、ポケットがたくさんついており、内側の隠しポケットもありますので、荷物の仕分けなどに便利で使い勝手が良くできています。

【Snugpak(スナグパック)レスポンスパックの構造】

●サイズ:横 約36cm×高さ 約20cm×奥行き 約15cm
●両横にサイドポーチ有り
●外側前面にポケット1つ(内側に仕切りが3つあり)
●内側にメッシュポケット付き
●ペン刺し2個付き

他のSnugpak(スナグパック)のバッグと同じ耐久性の高いナイロン生地で作られているので、丈夫でガンガン使えます。

後ろはベルクロになっており、ベルトなどに通す事もできます。

手持ちもできるように、上部に持ち手がついています。

ウエストの他にベルトを最大に伸ばして肩から斜めがけして持つ事もできます。


普段の街でのデイリーユースのバッグとしても活躍してくれますし、荷物の少ない時やちょっとの外出、急いで出かける時などに、必要な物をさっと入れて出かけれるウエストバッグです。


カラーは2種類でオリーブグリーンと、ブラックがあります。



Snugpak(スナグパック) レスポンスパック オリーブグリーン
icon
Snugpak(スナグパック) レスポンスパック オリーブグリーン
icon









Snugpak(スナグパック) レスポンスパック ブラック
icon
Snugpak(スナグパック) レスポンスパック ブラック
icon








★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング

  

Posted by natuler at 07:14Comments(0)ザック&バッグ

2006年08月11日

ドイター エアコンタクト55+10


ドイター エアコンタクト55+10
icon
ドイター エアコンタクト55+10
icon

おすすめ品!



海外バックパッカー人気モデル!堅牢な生地を用いたハードな使用に耐えるドイター エアコンタクト

1898年に、ドイターは、ドイツで生まれたバックパックメーカーです。

ハイマウンテン、ハイキング、トラベル、サイクリスト、キッズ、ウインタースポーツなど世界的に幅広い分野で商品を供給しています。


ドイター 55+10は、マウンテンザックのベストセラーモデルです。

通気性の優れた新設計のエアコンタクトシステム、Xフレームアルミステーにより今まで以上に快適な背負い心地を実現しています。

中空ウレタンフォームは適度な堅さを持っており、重い荷物を背負った時でも背中の蒸れを防ぎ、フィット感をキープするシステムです。

エアコンタクトシステムは、研究所の調査によると使用中の背中の温度を最大で5℃、発汗を最大15%抑制する効果が認められているそうです。

Xフレームは、人間の体に合わせて設計され、体の動きに合わせて動くので、フィット感があります。

スリムなヒップベルトを採用し、内側は柔らかく外側は堅く、曲がりにくくなっています。


バリクィックシステムにより、簡単に座高調整が出来て快適に背負えます。

上下2気室の構造で、ファスナーの開閉で1気室でも使用可能です。

サイドには縦型のファスナー付きポケットがあり、折りたたみ傘やボトルを収納できます。

ヘッドモールディングは頭の動きを妨げないように工夫されています。

低価格の割りに機能は充実していて、レインカバーが内蔵されています。


エアコンタクトは、装備の多い本格的なトレッキングに適しています。



★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング

  続きを読む

Posted by natuler at 06:07Comments(3)ザック&バッグ

2006年08月06日

ジャックウルフスキン ワークアウト L


ジャックウルフスキン ワークアウト L
icon
ジャックウルフスキン ワークアウト L
icon

アウトドア・スポーツや週末の小旅行にピッタリのダッフルバッグ、ジャックウルフスキン(Jack Wolfskin)・ワークアウト

1981年にドイツで創業したジャックウルフスキン(Jack Wolfskin)は、アウトドア・トラベル用品メーカーです。

トレードマークは、ポー・マークと名づけられ「狼の足跡」をイメージしています。

ユニークなブランド名ジャックウルフスキン(Jack Wolfskin)は、狼(Wolf)と、創業者ウーリッヒ・ダウズィンの敬愛していた作家ジャック・ロンドンから付けられた名前です。

使いやすい機能的なつくりとタフな性能、そしてキュートなデザインが人気のブランドです。



ジャックウルフスキンのワークアウトは、アウトドア・スポーツや週末の小旅行にピッタリのダッフルバッグです。

様々な荷物を整然と収納でき、大きく開く開口部分は出し入れがしやすく創られています。

ショルダーハーネス兼用のハンドグリップやウェットポケットなど、実用性の高いディティールを多数備えています。


●ジャックウルフスキン(Jack Wolfskin)・ワークアウトの特徴

・ハンドグリップ(パッド入り)はショルダーハーネスとしても利用可能。

・ショルダーベルトは着脱可能&パッド付き。

・サイドにキャリーグリップ付き。

・汚れ物収納用ウェットポケット付き。

・開閉パネルにポケット付き。

・大型フロントポケット付き。



★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング

  続きを読む

Posted by natuler at 11:59Comments(0)ザック&バッグ

2006年07月24日

JAN SPORT エアジュース

JAN SPORT エアジュース
JAN SPORT エアジュース


世界中に大きなインパクトを与え続けている「Airlift」テクノロジーを考えたJAN SPORT(ジャンスポーツ)

JAN SPORT(ジャンスポーツ)は1967年にUSA・ワシントン州シアトルで設立され、今ではアメリカで最大のバックパックメーカーとなっています。

アウトドアースポーツに必要な一日分の量が入るくらいの大きさのパックをデイパックと呼ばれていますが、この言葉もJAN SPORT(ジャンスポーツ)が最初に提案し、商品化したそうです。

ヒッチハイクなどで大きな荷物を背負って貧乏旅行をするバックパッキングが流行ったころ、多くの人がこのJAN SPORT(ジャンスポーツ)のバックパックを使用していました。

新素材や、新しいデザインを取り入れてきたJAN SPORT(ジャンスポーツ)のパックは、ハンティングやフィッシング、キャンピング、ハイキングなどのアウトドアースポーツなどで高い人気を誇ります。

鍵や定期、財布、携帯電話、音楽プレーヤーなどを多用する現代の日常生活の通勤や通学にも使える便利なデイパックとしても人気があります。


バックパックを使用するにあたって気になることは、背負っている背中の部分の汗、肩に食い込むストラップ、雨や雪で中の衣服を濡らしてしまうことです。

JAN SPORT(ジャンスポーツ)のバックパックには背中にあたる部分に、高い通気性を持つメッシュフォームで空気の循環を高めて湿気を逃がし、つねにドライな状態に保ちます。

人間工学に基づいて新たにデザインされたショルダーストラップは、Airlift2.0 strap system(Airlift2.0ストラップシステム)と呼ばれています。

S字デザインを採用しており、ジェラスティックとジェリーコムを採用しています。

2つのテクノロジーを組み合わせるというアイデアのAirliftは、デビュー以来5年もの間、世界中に大きなインパクトを与え続けています。

メッシュやフリースなど、部分によって素材を変え、食い込みやコスレ、圧迫などのストレスを分散し、快適なバックパッキングを実現しています。


トップのハンドルは、The Padded Ergo Handle(エルゴパッドハンドル)と呼ばれています。

このハンドルは、ラクに持てるように重さをバランスよく分散するように設計されています。

また、持っているときに脚などへの擦れを考慮し、より垂直に持つことが出来るように、人間工学に基づいてデザインされています。

防水性の高い素材を使用し、ファスナーの部分からの雨の侵入を抑えるフラップや、濡れた場所に置く場合を想定したボトム防水処理なども施しています。


JAN SPORT(ジャンスポーツ)のエアジュースは、大きなメインコンパートメント(主荷室)を持つパックです。

背中にあたる部分は高通気性のメッシュフォームを使用しています。

厳選された5つの層を使うことでより進歩したエルゴノミックデザインを実現しています。

S字カーブショルダーストラップは特殊なラバー構造をしており、フリースとメッシュを使用した疲れにくい設計です。

サブコンパートメントには貴重品用のポケットが付いています。

上部には音楽プレーヤー用のポケットがあり、イヤホンコードの取り出し口も付いています。


価格も手ごろで、飽きることなく、長く使えるデイバックです。



★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング

  続きを読む

Posted by natuler at 06:41Comments(0)ザック&バッグ

2006年06月25日

SEAL LINE(シールライン) コディアック・ウィンドウ

SEAL LINE(シールライン) コディアック・ウィンドウ
SEAL LINE(シールライン) コディアック・ウィンドウ


濡らしたくないモノ、あなたの用具を守るシールラインの防水パック

フィールドでは予想できない雨や泥、雪、砂などの自然の力が働き、用具が濡れてしまったりして当初の計画を変更しなければいけないことがあります。

しかし、シールラインの防水バックなら、用具を濡らすことなく安心して守ることができます。

シールラインはウォータースポーツをはじめ、あらゆる状況で使える防水パックです。

シールラインの防水バックには縫い目が全くありません。

それは、防水を徹底する為にパーツの取付部や、PVC生地のつなぎ合わせ等は、すべて高周波で溶着しているからです。

荷室の口は折畳み、バックルで留めて完全に防水されます。

また、PVC生地は紫外線や低温に対しても強い耐久性をもっています。

コディアック・ウィンドウは、半透明のTPUウインドウで、中身の確認も一目瞭然です。

よくありがちな、「入れたのはいいけれど、中身は何だっけ」ということがなくなるわけです。

そして、立てての出し入れを想定している為、底部分はスクリム強化ウレタンを採用し、強化しています。

15リットル以上にはユニークな一方向空気抜きバージバルブで余分な空気を抜くことができます。

荷物を圧縮することができ、スペースをセーブすることが可能です。

サイズは5L~40Lから選べます。

カラーは、イエローとブルーの2種類があります。

雪のシーズン、ウィンタースポーツにも最適です。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング
  続きを読む

Posted by natuler at 05:17Comments(0)ザック&バッグ

2006年06月05日

ドイター スーパーバイク

ドイター スーパーバイク
ドイター スーパーバイク


おすすめ品!



ドイター(Deuter)のベストセラーモデル、バイク乗りに欠かせない通気性、安定性に優れている「スーパーバイク」がデザインを一新

世界で初めてバイクパックを発売したメーカーとしたも知られているドイター(Deuter)。

創業以来、ユーザーの用途に応じた専門性の高い製品をつくり出しています。

背面には、エアストライプシステムが採用されています。

これは、縦に二本並んだ強化発泡ウレタンパッドにより、細かな溝をつくることで背中への接触面積を限りなく少なくしています。

このシステムはバイク乗車中の左右の揺れに対しても安定感があり、さらに熱気は上の方に排出されるという効果があります。

メッシュヒップフィン、MeshTexショルダーハーネスなど、長時間のライディングでも快適に背負える工夫が施されています。

ちょっとした雨風を防ぐのに最適なウインドシールドが内蔵されていて、体温の低下を防ぐのに活躍します。

エクステンションジッパーなるものを開くことにより18Lにプラス4Lの容量を確保できます。

リフレクター付きレインカバー、ヘルメットホルダー等を装備した、使い勝手の良いバイクザックです。

カラーは、アンスラサイト×サン、オーシャン×シルバー、ブラック×シルバーの3種類です。



★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング
  続きを読む

Posted by natuler at 05:58Comments(0)ザック&バッグ

2006年05月31日

グレゴリー アイソ

グレゴリー アイソ
グレゴリー アイソ


おすすめ品!



アドベンチャーレース、トレイルランニング向けに開発されたグレゴリーの2006年モデル軽量パック

採用している素材は、30デニールという超軽量素材で仕上げ、軽さを追求しています。

また、シリコンを繊維に染み込ませているので、引き裂きに強く、伸縮性があります。

背中にあたる部分は、通気性にすぐれたAerotech製のバックパネルを背面に採用しています。

主な機能の中にクイックドローコンプレッションというものがあります。

それは、背中に飛び出ているコードロックを持ちながら持ち手を引くと、ワンアクションでボトム全体の荷物をより早く固定できるというものです。

しっかり荷物が固定できるというのは、トレイルに集中して取り組むためにもうれしい機能です。

そして、ジップスルーリザーバーアクセスというものは、喉の渇きにすばやく対応できる、ハイドレーションに対応していて、メインジッパーを開けることなく、背面側から直接リザーバーの給水口にアクセスができます。

リザーバータンクを取り出すことがなくそのまま注水できるので、取り出すことが無く注水作業のわずらわしさから開放されます。

最小限の物だけを持つ為に軽量に出来ています。

カラーはショックブルー・ブラック・ワープレッドの3種類です。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング

  続きを読む

Posted by natuler at 06:45Comments(2)ザック&バッグ

2006年05月15日

ダブルエックステックス ニュウモ

ダブルエックステックス ニュウモ
ダブルエックステックス ニュウモ


サイドバルブから空気を押し出して圧縮性に優れるウォータープルーフバッグ

体重をかけてしっかりエア抜きすれば、かさばるシュラフもフリースもとてもコンパクトに圧縮できます。

ウォータープルーフ(防水)の袋のパッキングは内部の空気を抜くのがコツです。

ニュウモならエア抜きのサイドバルブが付いていますので、口を閉めてからでもエア抜きできます。

柔軟な素材を用いているため、他のデフレーター付きのウォータープルーフバッグよりもよりコンパクトに収納することができます。

サイドバルブから空気を吹き込むこともできることによって、従来のウォータープルーフ(防水)の袋ではできない使い方が可能です。

浮力体として、沢登りでスイムするときの浮き袋、流出による紛失防止、などとして使用することもできます。

パッキングに便利で、しかも完全防水なので、インバックにも、またそのままの積載も可能です。

カヌートレッキングをはじめ、スノートレッキングや山歩きなど、様々なシーンで活躍します。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング


  続きを読む

Posted by natuler at 05:46Comments(2)ザック&バッグ

2006年05月09日

グレゴリー ダッフルバック 60/40

グレゴリー ダッフルバック【GREGORY×SIERRA DESIGNS 60/40】
グレゴリー ダッフルバック【GREGORY×SIERRA DESIGNS 60/40】


GREGORYパックとのアウトドア2大ブランドによる夢の限定コラボレーションシリーズ

アメリカで1960年代後半から1970年代にかけ、若者がもう一度大自然から生きる為の英知を学ぼうとした旅がバックパッキング

ソロが原則で、必要最小限の道具を駆使し自然と一体になるローインパクトな旅を目指した旅です。

一人で行動するために、究極の軽量化と機能性にこだわったウェア、バックパック、ツールが考えられ、それらはバックパッカーモデルと言われました。

その中のひとつに、パックのロールスロイスと讃えられたGREGORYと、奇跡の素材と称されたSIERRA DESIGNS 60/40Mt.パーカーがありました。

どちらも30年近くの時を経て、今なお定番として指示されている理由は、高い完成度、機能性にこだわり作り続けられたものだからです。

この製品はコットン、ナイロンの良さを最大限に生かした黄金比と言われるSIERRA DESIGNS 60/40クロスと、アメリカの頑固な職人気質を保ち続けているGREGORYパックの限定品です。

これは歴史的にも夢のようなアイテムです。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング
  続きを読む

Posted by natuler at 20:02Comments(0)ザック&バッグ

2006年05月05日

コールマン キャンピングマルチポーチ

コールマン キャンピングマルチポーチ
コールマン キャンピングマルチポーチ


コールマンのマルチに使えるグルーミングバック

メイン気室のフタをあければ、割れにくいプラスチックミラーが装備されています。

コールマン06年新作テントのインナーにはOリングが設けられています。

ここにハンガーフックで吊り下げれば、テント内の小物もスッキリします。

1気室から2気室に容量をジッパーで調節が可能です。

例えば、1気室には、グルーミングセットを入れ、2気室には、ティッシュの取り出し口が付いていますので吊り下げれば立ったままの使用が可能です。

車のヘッドレストにも装着が可能なストラップがついていますので、後部座席の小物を整理するのにも役立ちます。



★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング

  続きを読む

Posted by natuler at 05:44Comments(3)ザック&バッグ

2006年05月04日

ジャックウルフスキン バーニー ACS

ジャックウルフスキン バーニー ACS
ジャックウルフスキン バーニー ACS


おすすめ品!



ジャックウルフスキン(Jack Wolfskin)は、1981年に創業したドイツのアウトドア、トラベル用品メーカー。

トレードマークは、ポー・マーク(狼の足跡)がシンボルで有名なロゴです。

ジャックウルフスキン(Jack Wolfskin)は、使いやすい機能的なつくりとタフな性能、キュートなデザインが人気。

装着感&通気性の高いACSキャリングシステムを搭載しています。

背中と本体の接触を軽減して不快な熱気を放出し快適さを保つように設計されています。

これにより通気性も良く長時間の着用にも疲れないようになっています。

機能性抜群なので活用する場所を選ばず、ちょっとしたお出かけやトラベル、アウトドアまで幅広く使えてオススメです。

パックサックは縦長のデザインで、内部は一気室構造です。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング
  続きを読む

Posted by natuler at 06:24Comments(2)ザック&バッグ

2006年04月26日

モンベル ライトドライバッグ 10

モンベル ライトドライバッグ 10
モンベル ライトドライバッグ 10


極めて高い防水性を持ち、軽量で沢登りなど沢登りなど、さまざまなウォータースポーツで使用できる防水バッグ。

モンベル「サワークライムデイパック」などのインナーバッグとしても利用できます。

濡らしたくないものを保護する防水バックは、様々なシーンで活躍します。

底部のストラップホールをヒモなどで絞れば、底部が三角形になり、カヤックのハッチへの出し入れなどもスムーズになります。

ドライバッグシリーズは極めて高い防水性を持っています。

ですが、水中での使用には適していませんのでご注意してください。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング
  続きを読む

Posted by natuler at 05:41Comments(4)ザック&バッグ

2006年04月25日

グレゴリー リザーバー

グレゴリー リザーバー
グレゴリー リザーバー


おすすめ品!




グレゴリー・ハイドレーションシリーズ用の別売のリザーバー(水筒)

激しい運動時には、水分補給が重要です。

リザーバーといっしょにザックに取り付けることによって、ザックをおろすことなく水分補給を容易に行うことができます。

溶着ポリエチレン構造なので無味、無臭で安心です。

便利なオンオフスイツチ付き吸水口を採用しています。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング
  続きを読む

Posted by natuler at 06:26Comments(2)ザック&バッグ

2006年04月21日

wookey(ウーキー) クロスファイヤー/EBZ036

wookey(ウーキー) クロスファイヤー/EBZ036
wookey(ウーキー) クロスファイヤー/EBZ036


ジッパーオープンタイプのアルパインバッグ。

オールマイティーに季節を問わず、タウンでもフィールドでも使えることができます。

別売のスキー、スノーボード固定用ストラップが有ります。

装着することによりバックカントリーなの遊びにも連れて行けるオールシーズン使用可能なアルパインバッグです。

激しい運動にも安定した背負い心地のシェープは、より体形に合わせてデザインされており、スリムながら見かけ以上に物がたくさんはいります。

フロントの大型ポケットは、ジッパーで大きく開放することが可能なため、簡単に中の荷物にアクセスができます。

このポケットは、どのシーズンにも、必要なギアーを収納するのに十分なスペースを確保しています。

必要なものを収納し素早く取り出すことができる、大きいポケットが外側に、そして内部にはメッシュポケットが付いている、機能的なアルパインバッグです。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング

  続きを読む

Posted by natuler at 05:49Comments(0)ザック&バッグ

2006年04月04日

ジャックウルフスキン デラックス ウォッシュルーム

ジャックウルフスキン デラックス ウォッシュルーム
ジャックウルフスキン デラックス ウォッシュルーム


洗面用具をコンパクトに収納できる、ラウンドジッパー開閉式のグルーミングバッグ。

フルオープンにして、フックで吊り下げれば、洗面用具が一目瞭然です。

各種ポケット&スリットの他に、シャワールーム持ち込み用の分離型インナー(フック付き)を備えています。



★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング

  続きを読む

Posted by natuler at 06:34Comments(4)ザック&バッグ

2006年04月01日

ドイター ガイド30+SL

ドイター ガイド30+SL
ドイター ガイド30+SL


おすすめ品!



アルパインパックとして高い評価を受けているガイドシリーズにSLモデルが登場。

山行の状況に合わせ、Xフレームアルミステー、ヒップパッド等を取り外して軽量アタックザックとしても使うことができます。

サイドアクセスジッパーは内部の荷物の取り出しに便利です。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング


  続きを読む

Posted by natuler at 05:53Comments(2)ザック&バッグ

2006年03月25日

コールマン フォルダブルバスケット

コールマン フォルダブルバスケット
コールマン フォルダブルバスケット


ピクニックや小さな荷物の移動に便利なバスケット。

簡単に折りたためるので車に積んでおいても気にならないですね。

アイデア次第でいろいろな使い方ができるバスケット。

グリーンのほかに色違いのベージュもあります。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング

  続きを読む

Posted by natuler at 06:31Comments(0)ザック&バッグ

2006年03月21日

ドイター ACTライト20SL

ドイター ACTライト20SL
ドイター ACTライト20SL


おすすめ品!



軽量素材を使用することによって、エアコンタクトシステムを採用しながら、全体的な軽量化に成功したモデルです。

ジッパーオープンタイプのマルチファンクショナルパックです。

ドイターは、100年の歴史を持っています。

ドイターは、1898年にドイツで生まれたバックパックメーカーです。

日本で初めてバックパッカーモデルを紹介しました。

ドイターは進化するブランドです。その研究、開発は目を見張る物があります。

長年の製品作りの中で、常に妥協のないモノづくりをすることを目標とし、それを実現してきました。

今ではユーザーの用途に応じた専門性の高い製品をつくり出しています。

商品ずべてが一貫して背面の通気性を考え作られている中で一番の通気性能を持つこのシリーズは今でも人気のシリーズです。

ハイマウンテン、ハイキング、トラベル、サイクリスト、キッズ、ウインタースポーツなど世界的に幅広い分野で商品を供給しています。

機能を求める方には最良の選択、それがドイターです。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング
  続きを読む

Posted by natuler at 05:41Comments(0)ザック&バッグ

2006年03月16日

コールマン スタイルボストン

コールマン スタイルボストン
コールマン スタイルボストン


コールマンのニューラインナップ、アーバントレックシリーズ。

タウンでの使用に最適なデザイン、カラー、スタイルでラインナップしました。

素材にはポリエステル100%を採用、底部はフェイクレザーで補強されています。

アーバントレッキングがますます楽しくなるシリーズです。

コールマンのロゴは、クラシックスタイルのロゴが採用されています。

トラベル、レジャーで季節感を演出する「スタイルシリーズ」ドラムボストンバック。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング
  続きを読む

Posted by natuler at 05:20Comments(0)ザック&バッグ

2006年03月09日

ザ・ノースフェイス TNF CLIMBING GEAR 

ザ・ノースフェイス TNF CLIMBING GEAR TOTE S
ザ・ノースフェイス TNF CLIMBING GEAR TOTE S


ロープとシューズを詰めたら、さあ、お気に入りの壁へ。

耐久性、耐摩耗性に極めて優れたPVCターポリン製のクライミング用トートバッグは、ロープの末端を結ぶループをそなえているのでそのままロープバッグとして使用可能です。

取り外し可能なシューズケースが付属。

フロントのデイジーチェーンにはカラビナを取りつけられます。

Sサイズはボルダリングジムに最適な18リットルです。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング

  続きを読む

Posted by natuler at 05:43Comments(0)ザック&バッグ

2006年03月03日

コールマン Mt.トレック25

コールマン Mt.トレック25
コールマン Mt.トレック25


コールマンの登山用バックパックシリーズ。

容量も細かく分けられ日帰りのトレッキングから小屋泊の登山まで幅広く使用できます。

下部の開閉部分は独立したスペースで袋状になっています。

両サイドに縦型のポケットがあり折畳み傘などが入ります。

S~Lの無段階で座高調整が出来、背面には「Coleman」の大きなロゴマークがあります。

ウエストパットにはポケット付。両側にメッシュポケットと小さなポケットの2段式。

正面の縦ファスナーは薄型のポケットあり。ウエストベルトは取り外しも出来ますが、微妙な長さ調整や縦位置調整も出来ます。

背負い心地は薄着でもフィットしやすい。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング

  続きを読む

Posted by natuler at 05:41Comments(0)ザック&バッグ

2006年02月22日

ジャックウルフスキン ベルウェザーS

ジャックウルフスキン ベルウェザーS
ジャックウルフスキン ベルウェザーS


おすすめ品!


【成長に合わせて、バックレングスの調節が可能】小柄な女性&キッズ&ジュニア向け(7才くらいから)の高機能アルパイン・リュックサック『ベルウェザーS』

この女性&キッズ&ジュニア向けのリュックサックは、他のメーカーでもあまりサイズがありません。
ちょっと希少価値があります。

特長は以下の通りです。

エアコンプロ・キャリングシステム。

重心が身体近くに落ち着くエルゴノミクス・デザイン。

軽量ながら、素晴らしい安定性。

フロントにデイジーチェーン付き。

大人同様のディティールを装備。約1,500g・35リットル。

50×35/23×17cm。バックレングス:XS-S。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング
  続きを読む

Posted by natuler at 06:06Comments(0)ザック&バッグ

2006年02月10日

キャメルバック アイシス

キャメルバック アイシス
キャメルバック アイシス


どんな肩幅にも合うように設計されたショルダーベルト。

ハイドレーションの元祖として高い性能を誇るキャメルバック。

バルブには水漏れ用のストッパーが付き、バルブ自体も噛みやすい。

ドリンキングチューブは3層構造のため、ねじれにも強い。給水口は大きく、手を入れて洗うことも出来ます。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング
  続きを読む

Posted by natuler at 05:52Comments(0)ザック&バッグ

2006年02月03日

ノーブランド アルミバックパック(フレームNP571)

ノーブランド アルミバックパック(フレームNP571)
ノーブランド アルミバックパック(フレームNP571)


大きな荷物をまとめて背負える軽量アルミ製のバックパックフレーム。

両手が自由になり、移動も便利な背負子です。

折りたたんで収納も可能です。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング
  続きを読む

Posted by natuler at 18:20Comments(0)ザック&バッグ

2006年01月29日

グレゴリー フルロード

グレゴリー フルロード
グレゴリー フルロード


不動の人気を誇るUSAブランドグレゴリー。

グレゴリー製品はクライマーとしても有名な、ウェイン・グレゴリー氏の手によって、こだわり尽くしている本格派のパックです。

アメリカンビンテージは90年代前半に展開していたレトロ調デイパックを復刻したシリーズ。

レザーのアクセントと1000デニールコーデュラナイロンが当時の雰囲気を再現しています。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング
  続きを読む

Posted by natuler at 06:11Comments(0)ザック&バッグ

2006年01月22日

ドイター フリーライダー

ドイター フリーライダー
ドイター フリーライダー


スノーツーリングにはコレ!!ジッパーオープンタイプのスノーツーリング用パックです。

前面のアタッチメントはスキー・スノーボード・スノーシューを確実にホールドします。

ドイターは、1898年にドイツで生まれたバックパックメーカー。

長年の製品作りの中で、常に妥協のないモノづくりをすることを目標とし、実現してきました。

創業以来、ユーザーの用途に応じた専門性の高い製品をつくり出しいます。

ヘルマンブールがナンガパルパットを初登頂した際の遠征に使われたザックとして、近年ではサイクリスト専用のザックをつくった最初のメーカーとして広く知られています。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング

  続きを読む

Posted by natuler at 06:43Comments(0)ザック&バッグ

2006年01月14日

ドイター V-20

ドイター V-20
ドイター V-20


アルパインバックシステムを採用したスノー&ストリート用にデザインされた小型バックです。

前面のアタッチメントにはスノーボードだけでなくスノーシューやスケートボードが取り付け可能です。

CDプレーヤーポケットなども装備していますのでストリートにもピッタリです。


★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

人気blogランキング

  続きを読む

Posted by natuler at 05:52Comments(0)ザック&バッグ