2005年10月15日
GARMIN(ガーミン) イートレックス・ビスタC

GARMIN(ガーミン) イートレックス・ビスタC

ガーミンGPSの中で最小モデルに待望のカラーディスプレイ登場!
イートレックス・ビスタCはベストセラーGPSであるイートレックス・ビスタに比べ、オートルーティング、カラー表示、省電力などの機能が追加されたポケットサイズGPSです。
視認性の良いディスプレイ、軽量なボディ、そして既存モデルの操作性を継承したクリックスティックによる操作で、ハイキングや自転車、そして、近頃話題のジオキャッシングなどにも適したモデルです。
そして、カラー表示のオートルーティングモデルとしては、ガーミンGPSの中で最も小さなモデルになります。
イートレックス・ビスタCはeイートレックス・レジェンドCに比べて、電子コンパスと気圧高度計が内蔵されています。
これらはアウトドアアクティビティーを楽しむ多くの方に最適なモデルとなるでしょう。
どこに行くべきかが確認しやすい256色カラーディスプレイは、太陽光の下でも視認性が確保されるような仕様になっています。
オートルート検索は、道を外れれば再探索をしますし、曲がり角に来ればアラーム音と共に交差点拡大にて進行方向を示します。
また、オプションのマップソースを転送する事により、コンビニや飲食店など、数多くのポイントデータを収録する事が可能です。
省電力設計はアウトドアでは大きなアドバンテージを持ちます。
ミニUSBジャックでパソコンと接続すれば、地図データや軌跡データなどを高速に転送する事が可能です。
また、その際はパソコン側から給電されていますので、電池の消費はありません。
イートレックス・ビスタCは、日常生活防水、小型軽量、少ないボタンでも使いやすいユーザーインターフェースというetrexシリーズ共通の特徴を継承しています。
WAAS機能を備えておりますので、日本上空のSBASが機能すればデファレンシャルが有効になり精度が向上かもしれません。
殆どの機能は側面にある5個のボタンで操作可能ですが、前面のクリックスティックを使えば地図の移動や文字入力などが容易に実現可能です。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

●TFTカラーディスプレー搭載
●分かりやすい日本語操作画面で多機能
●日本全国20万分の1の地図を標準搭載
●全国約33万ポイントの位置情報を標準搭載しています。都市、宿泊施設、娯楽施設、公共機関、交通機関などジャンル別の検索が名前順だけでなく近隣順でも検索できます
●パソコンと接続することにより、移動した軌跡(ログ)の管理やポイント、ルートなどの管理が容易に出来ます。従来のGarmin社製日本語モデルのようにPCとのやりとりで問題が起こりません。標準のシフトJISコード利用により、漢字やカナもアルファベットと同様にも使うことが出来ます
●PCケーブルは標準で付属しています(ソフトは付属していませんのでマップソースやフリーソフト、市販の電子地図をご利用下さい。)
●Vista(ビスタ)には、電子コンパスと気圧高度計を内蔵しています。立ち止まった状態で磁気コンパスとして使うことが出来、目的地に方位を設定すると方位ポインターで目的的地までに直行ナビゲーションを行えます。また気圧高度計で現在地高度、上昇・下降率、高度推移グラフ、気圧グラフなどを表示出来ますeTrex
●衛星受信 12チャネル並列受信
●衛星補足時間 15-45秒
●データ更新時間 1秒毎
●位置精度 約15mRMS
●ユーザーポイント登録可能数 500
●登録可能ルート数 20
●1ルートあたりの登録可能ポイント数 50
●地図ズーム範囲 800kmから5m
●ベースマップ日本全国地図(1/20万)
●標準搭載ポイント数 約33万件
●オプション日本詳細地図 日本全国詳細地図(1/25000)
●格納可能重量グラム(電池込み) 約150g
●インターフェース NMEA0183 RTCM104(DGPS)
●最長電池寿命 :約12時間
●表示サイズ(インチ) 2.1x1.1
●液晶表示 4階調
●液晶ピクセル 160x288
●標準GPSアンテナ 内蔵
●記録可能、軌跡ログポイント数 約10000(10トラックまで 圧縮保存 可能 )
●防水 日常生活防水
●利用可能温度 -15℃から+70℃
●表示バックライト 有り
●外部電源電圧 3.0ボルト
●使用電池本数(単三アルカリ乾電池) 2本
●サイズ11.2x5.1x3
●マップソース格納用内部メモリー 16MB
●高度計
●電子コンパス
●標準付属品 純正PC接続ケーブル、ストラップ、純正日本語説明書等
関連商品:

GARMIN(ガーミン) マップソース日本道路地図(シティーナビゲーター)

GARMIN(ガーミン) ワールドマップ

GARMIN(ガーミン) 純正カーアダプター

GARMIN(ガーミン) ダッシュボードマウントブラケット

GARMIN(ガーミン) カーウィンドウマウントブラケット

GARMIN(ガーミン) マリンマウントブラケット

GARMIN(ガーミン) キャリングケース

GARMIN(ガーミン) ベルトクリップ

GARMIN(ガーミン) ハンドルバーマウントブラケット

GARMIN(ガーミン) RAMマウント(Uボルト)

GARMIN(ガーミン) RAM社ハンドルマウント

GARMIN(ガーミン) RAM社ウィンドウマウント

GARMIN(ガーミン) アメリカ詳細地図

GARMIN(ガーミン) ヨーロッパ地図

世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店
↓20万点以上の商品の中で、一番売れているアイテム↓
●分かりやすい日本語操作画面で多機能
●日本全国20万分の1の地図を標準搭載
●全国約33万ポイントの位置情報を標準搭載しています。都市、宿泊施設、娯楽施設、公共機関、交通機関などジャンル別の検索が名前順だけでなく近隣順でも検索できます
●パソコンと接続することにより、移動した軌跡(ログ)の管理やポイント、ルートなどの管理が容易に出来ます。従来のGarmin社製日本語モデルのようにPCとのやりとりで問題が起こりません。標準のシフトJISコード利用により、漢字やカナもアルファベットと同様にも使うことが出来ます
●PCケーブルは標準で付属しています(ソフトは付属していませんのでマップソースやフリーソフト、市販の電子地図をご利用下さい。)
●Vista(ビスタ)には、電子コンパスと気圧高度計を内蔵しています。立ち止まった状態で磁気コンパスとして使うことが出来、目的地に方位を設定すると方位ポインターで目的的地までに直行ナビゲーションを行えます。また気圧高度計で現在地高度、上昇・下降率、高度推移グラフ、気圧グラフなどを表示出来ますeTrex
●衛星受信 12チャネル並列受信
●衛星補足時間 15-45秒
●データ更新時間 1秒毎
●位置精度 約15mRMS
●ユーザーポイント登録可能数 500
●登録可能ルート数 20
●1ルートあたりの登録可能ポイント数 50
●地図ズーム範囲 800kmから5m
●ベースマップ日本全国地図(1/20万)
●標準搭載ポイント数 約33万件
●オプション日本詳細地図 日本全国詳細地図(1/25000)
●格納可能重量グラム(電池込み) 約150g
●インターフェース NMEA0183 RTCM104(DGPS)
●最長電池寿命 :約12時間
●表示サイズ(インチ) 2.1x1.1
●液晶表示 4階調
●液晶ピクセル 160x288
●標準GPSアンテナ 内蔵
●記録可能、軌跡ログポイント数 約10000(10トラックまで 圧縮保存 可能 )
●防水 日常生活防水
●利用可能温度 -15℃から+70℃
●表示バックライト 有り
●外部電源電圧 3.0ボルト
●使用電池本数(単三アルカリ乾電池) 2本
●サイズ11.2x5.1x3
●マップソース格納用内部メモリー 16MB
●高度計
●電子コンパス
●標準付属品 純正PC接続ケーブル、ストラップ、純正日本語説明書等
関連商品:

GARMIN(ガーミン) マップソース日本道路地図(シティーナビゲーター)

GARMIN(ガーミン) ワールドマップ

GARMIN(ガーミン) 純正カーアダプター

GARMIN(ガーミン) ダッシュボードマウントブラケット

GARMIN(ガーミン) カーウィンドウマウントブラケット

GARMIN(ガーミン) マリンマウントブラケット

GARMIN(ガーミン) キャリングケース

GARMIN(ガーミン) ベルトクリップ

GARMIN(ガーミン) ハンドルバーマウントブラケット

GARMIN(ガーミン) RAMマウント(Uボルト)

GARMIN(ガーミン) RAM社ハンドルマウント

GARMIN(ガーミン) RAM社ウィンドウマウント

GARMIN(ガーミン) アメリカ詳細地図

GARMIN(ガーミン) ヨーロッパ地図

世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店
Posted by natuler at 05:35│Comments(0)
│ナビゲーション・ツール
この記事へのトラックバック
オートルーティング機能を装備したガーミン社製GPSとしては最小モデルであったGARMINイートレックス・レジェンドC。GARMIN(ガーミン) イートレックス・レジェンドC 軽...
ガーミン最小モデル【待ちに待った時が来たのだ!】at 2005年12月31日 04:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。