2006年04月14日
スノーピーク インフレータブルマット キャンピング2.0

スノーピーク インフレータブルマット キャンピング2.0
スノーピークからバルブを開けると自動的にエアー注入されるインフレータブルマットがリリースされました。
マット表面の生地には、肌触りもいい軽量で引裂強度に優れた70Dナイロンハニカムリップストップを採用しています。
裏地には滑りづらい摩擦係数の高いブラッシュ加工を施した75Dポリエステルを採用、テント内などの使用時に滑る不快感を軽減します。
マット内部には軽量化を図った穴あきのウレタンフォームを内臓しています。
丸めて収納する際もコンパクトになり、使用する際にもバランスのいいクッション性を生み、快適な寝心地を約束します。
エアー注入のバルブは90度の回転でオンオフ開閉するクイック機能、開放しておくことで自動的にエアーが内部に流れ込みます。
最もサイズの大きいキャンピング2.0は、バルブを左右2ヶ所に設けてエアーの流通量を増やす構造です。
さらに、付属の収納ケースにはバルブに直結できるポンプをつけています。
収納ケースを収縮させることでケース内部の空気を、バルブを通してマット内部に送り込む画期的なシステムです。
キャンピングモデルとマット&ピローの本体両サイドにはベルクロのベルトを備えており、マット同士をジョイントできる快適機能です。
マット&ピローはチェアの通常マットとしての機能はもちろん、半分に折ってベルクロで留めて枕としても活用できます。
コンパクトな収納サイズなのでスポーツ観戦などにも最適です。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓

●材質:表70Dナイロンハニカムリップストップ・裏75Dポリエステルブラッシュ加工、インナーTPUフォーム、バルブPC樹脂、
●セット内容:本体・ポンプ収納ケース・リペアキット
●本体サイズ:193x63.5x5cm・収納ケースサイズ:径16x92cm
●重量:1.28kg
●カラー:表ライトグレー・裏ライトブラウン
関連商品 :

スノーピーク インフレータブルマット キャンピング1.5

スノーピーク インフレータブルマット キャンピング2.0

スノーピーク インフレータブルマット マウンテンS

スノーピーク インフレータブルマット マウンテンL

スノーピーク インフレータブルマット マット&ピロー

世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店
↓20万点以上の商品の中で、一番売れているアイテム↓
●セット内容:本体・ポンプ収納ケース・リペアキット
●本体サイズ:193x63.5x5cm・収納ケースサイズ:径16x92cm
●重量:1.28kg
●カラー:表ライトグレー・裏ライトブラウン
関連商品 :

スノーピーク インフレータブルマット キャンピング1.5

スノーピーク インフレータブルマット キャンピング2.0

スノーピーク インフレータブルマット マウンテンS

スノーピーク インフレータブルマット マウンテンL

スノーピーク インフレータブルマット マット&ピロー

世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店
Posted by natuler at 05:34│Comments(6)
│マット/ベット
この記事へのコメント
う”っ 来ましたねぇ(苦笑)
「ブラッシュ加工」「自動エアー」「ポンプ」
同社の「かゆいところに手が届く」アイディアにはいつも脱帽です。
疲れ切った雪山のビバーグに、自動エアーは心強いし、平地が確保できない時にブラッシュ加工は有り難い。
ちょうど私も12年使っているサーマレストがそろそろ限界がきているので買い換えを考えていました。
これはかなり来ましたよ!
早速私がツァーの引率をしているショップに相談し、実物を見て検討したいですね。
モノが良ければ次回のビバーグ講習に使用し、お客さんに自慢しようっと(笑)
「ブラッシュ加工」「自動エアー」「ポンプ」
同社の「かゆいところに手が届く」アイディアにはいつも脱帽です。
疲れ切った雪山のビバーグに、自動エアーは心強いし、平地が確保できない時にブラッシュ加工は有り難い。
ちょうど私も12年使っているサーマレストがそろそろ限界がきているので買い換えを考えていました。
これはかなり来ましたよ!
早速私がツァーの引率をしているショップに相談し、実物を見て検討したいですね。
モノが良ければ次回のビバーグ講習に使用し、お客さんに自慢しようっと(笑)
Posted by 河童 at 2006年04月15日 05:43
スノーピークさん、かなりいい線をついていますよね。
河童さんの物欲、刺激しちゃいましたか。(爆笑)
河童さんの物欲、刺激しちゃいましたか。(爆笑)
Posted by natuler at 2006年04月16日 06:40
いけないなぁ~。
このブログは、私の目には毒かも(苦笑)
これからも刺激を期待しています。(爆
このブログは、私の目には毒かも(苦笑)
これからも刺激を期待しています。(爆
Posted by 河童 at 2006年04月16日 18:44
これからも、物欲のままに、発掘していきますよ!(笑)
ありがとうございます!
ありがとうございます!
Posted by natuler at 2006年04月17日 05:17
はじめまして。とんちょと申します。トラックバックありがとうございました。
もしご迷惑でなければ相互リンクさせていただけませんか?今後とも宜しくお願い致します。
しかしこのインフレータブルマット、業界では後発組なので、各社のを研究しつくしてるくらい素晴らしい出来ですね。僕も買いましたが、今まで使っていたコールマンのよりも格段に寝心地いいです。収納サイズがもうちょい小さければ言うことないですが(笑)
もしご迷惑でなければ相互リンクさせていただけませんか?今後とも宜しくお願い致します。
しかしこのインフレータブルマット、業界では後発組なので、各社のを研究しつくしてるくらい素晴らしい出来ですね。僕も買いましたが、今まで使っていたコールマンのよりも格段に寝心地いいです。収納サイズがもうちょい小さければ言うことないですが(笑)
Posted by とんちょ at 2006年04月22日 23:09
とんちょさん。はじめまして。
こちらこそトラックバックありがとうございます。
スノーピーク製品はこだわっているところが、昔から大好きなメーカーのひとつです。(笑)
ヤマコウと呼ばれた時代のディレクターチェアや、フィールドクッカーセットなどなど、今でも現役で使っています。(笑)
このマットは、とんちょさんの詳しいレポートのように、優れたマットですね。
いろいろ考えて、ユーザーを満足させてくれる、だからスノーピークは、大好きなんです。
スノーピークデザインのブログ素晴らしいですね。
相互リンク大歓迎です!
今後ともよろしくお願いいたします。
こちらこそトラックバックありがとうございます。
スノーピーク製品はこだわっているところが、昔から大好きなメーカーのひとつです。(笑)
ヤマコウと呼ばれた時代のディレクターチェアや、フィールドクッカーセットなどなど、今でも現役で使っています。(笑)
このマットは、とんちょさんの詳しいレポートのように、優れたマットですね。
いろいろ考えて、ユーザーを満足させてくれる、だからスノーピークは、大好きなんです。
スノーピークデザインのブログ素晴らしいですね。
相互リンク大歓迎です!
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by natuler at 2006年04月23日 05:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。