2007年04月27日
寒さ対策に揃えたアウトドア道具
夏には、暑い日射しを遮り、寒い季節には冷たい風から逃れることができる自立式タープ。
自立式タープの中でも優秀な性能を誇るのが、スノーピークのリビングシェルです。
これをとうとう購入してしまいました。

4月下旬でもまだ寒気が上空に残っていて、今朝は霜が降りていました。
4月、5月上旬は、夜から朝にかけてまだ冷え込む季節でもあります。
山などの標高が高くロケーションのいいキャンプサイトなら、なお更です。
その寒さから守ってくれるリビングシェルと一緒に手に入れたのが武井バーナーです。

タープの中で暖を取るために、まさか焚火をするわけにも行かず、選んだのがこのバーナー。
これは、301Aセットというモデルで、ヒーターがついています。
燃焼時間は、カタログによると4時間から5時間となっていて、申し分のない性能です。
フィールドデビューする前に、テストしてみることにします。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓
人気blogランキング


自立式タープの中でも優秀な性能を誇るのが、スノーピークのリビングシェルです。
これをとうとう購入してしまいました。

4月下旬でもまだ寒気が上空に残っていて、今朝は霜が降りていました。
4月、5月上旬は、夜から朝にかけてまだ冷え込む季節でもあります。
山などの標高が高くロケーションのいいキャンプサイトなら、なお更です。
その寒さから守ってくれるリビングシェルと一緒に手に入れたのが武井バーナーです。

タープの中で暖を取るために、まさか焚火をするわけにも行かず、選んだのがこのバーナー。
これは、301Aセットというモデルで、ヒーターがついています。
燃焼時間は、カタログによると4時間から5時間となっていて、申し分のない性能です。
フィールドデビューする前に、テストしてみることにします。
★他の人気アウトドア情報は、こちらのランキングでチェック↓




世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店
Posted by natuler at 23:40│Comments(0)
│使用しているアウトドア道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。